
【ゲーム株概況(9/7)】今週末に1Q決算を発表予定のgumiが買われる 新作画面を公開のenishはS安…目先材料出尽くしとみた売り物が優勢に

そうした中でゲーム関連株の動きを見てみると、全般市場と同様に軟調な推移が目立つ中で、gumi<3903>やDeNA<2432>、NJHD<9421>などが健闘した。gumiは、今週末9月10日に第1四半期決算の発表を予定しており、四半期ベースで過去最高の営業利益を計上した前四半期の流れを引き継いだ好決算を期待した向きがあるようだ。
また、モバイルファクトリー<3912>やカヤック<3904>などもしっかり。
半面、enish<3667>が後場に入ってストップ安した。enishは、この日に開発中の新作『五等分の花嫁 五つ子ちゃんはパズルを五等分できない。』のゲーム画面を初公開したものの、目先の材料出尽くしとみた売り物に押される展開となったもよう。
ほか、ケイブ<3760>やボルテージ<3639>、オルトプラス<3672>などの下げもきつく、大手ゲーム株では高値模索の動きが直近は目立っていたスクウェア・エニックスHD<9684>やカプコン<9697>なども売られた。
■関連銘柄

あわせて読みたい( gumi・enish )
企業情報(株式会社enish)
会社名 | 株式会社enish |
---|---|
URL | http://www.enish.jp/ |
設立 | 2009年2月 |
代表者 | 安徳孝平 |
決算期 | 12月 |
直近業績 | 売上高43億8200万円、営業損益9億1400万円の赤字、経常損益9億1100万円の赤字、当期純損益9億8200万円の赤字(2017年12月期) |
上場区分 | 東証1部 |
証券コード | 3667 |

企業情報(株式会社gumi)
会社名 | 株式会社gumi |
---|---|
URL | http://gu3.co.jp/ |
設立 | 2007年6月 |
代表者 | 國光宏尚 |
決算期 | 4月 |
直近業績 | 売上高259億円、営業利益16億円、経常利益17億円、最終利益13億円(2017年4月期) |
上場区分 | 東証1部 |
証券コード | 3903 |

スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント