
【ゲーム株概況(1/12)】DeNAが大幅続伸 新作2タイトルのリリースが迫るブシロードも続伸 8日に決算発表のブロッコリーとトーセが反落

そうした中でゲーム関連株の動きを見てみると、DeNA<2432>が大幅続伸したほか、モバイルファクトリー<3912>やアカツキ<3932>、Aiming<3911>、ケイブ<3760>などが買われた。DeNAは、前週にJPモルガン証券が投資判断を「アンダーウエート」から「ニュートラル」に格上げし、目標株価も1600円から1800円に引き上げたことなどが引き続き評価材料となっているようだ。
また、1月14日に『アルゴナビス from BanG Dream! AAside(ダブルエーサイド)』、1月20日に『アサルトリリィ Last Bullet』と新作2タイトルのリリースが間近に迫ったブシロード<7803>も続伸した。
半面、前週末に1月8日に発表した第3四半期決算で通期の予想が据え置かれたことで、足元の第4四半期が緊急事態宣言発令の影響を受けることへの懸念が意識されたブロッコリー<2706>が大幅反落した。
同じく1月8日に第1四半期決算を発表したトーセ<4728>は、売上高が前年同期比19.9%減となり、1億1100万円の営業損失計上となったことが嫌気されて反落した。
■関連銘柄

あわせて読みたい( ディー・エヌ・エー(DeNA)・トーセ・ブロッコリー )
企業情報(株式会社ブシロード)
会社名 | 株式会社ブシロード |
---|---|
URL | http://bushiroad.com/ |
設立 | 2007年5月 |
代表者 | 橋本義賢 |
決算期 | 7月 |
直近業績 | |
上場区分 | 東証マザーズ |
証券コード | 7803 |

株式会社ブシロードの求人情報
総合職【オープンポジション】

株式会社ブシロードのSPECIAL記事

【速報3】『ガルパ』RAISE A SUILENイベントは6月10日より開催! メンバー全員揃う無料ガチャや☆1900個もらえるログボ、追加楽曲の情報も!

【App Storeランキング(4/7)】「新学期ガチャ」開催の『パズドラ』が首位に 闇属性ピックアップガチャで『このファン』は6位とトップ10復帰

【AnimeJapan2015】ゲーム関連ブースをレポート…『ガールフレンド(♪)』や『プリパラ』『スクフェス』『うたプリ』など注目&人気作が出展
企業情報(株式会社ブロッコリー)
会社名 | 株式会社ブロッコリー |
---|---|
URL | http://www.broccoli.co.jp/ |
設立 | 1994年3月 |
代表者 | 高橋善之 |
決算期 | 2月 |
直近業績 | 売上高59億7500万円、営業利益8億0900万円、経常利益8億3400万円、最終利益5億5000万円(2019年2月期) |
上場区分 | ジャスダック |
証券コード | 2706 |

企業情報(株式会社トーセ)
会社名 | 株式会社トーセ |
---|---|
URL | http://www.tose.co.jp/ |
設立 | 1979年11月 |
代表者 | 齋藤茂 |
決算期 | 8月 |
直近業績 | 売上高54.60億円、営業利益5.35億円、経常利益6.02億円、当期純利益4.70億円(2013年8月期) |
上場区分 | 東証一部 |
証券コード | 4728 |

スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント