![]()
グリー<3632>は、本日(4月22日)、子会社GREE Internationalを通じて、スマートフォン向けソーシャルゲームプラットフォームを運営するOpenFeintを完全子会社化すると発表した。取得価額は1億0400万USドル(85.7億円)。買収に当たっては現金で行い、手元資金で充当する。
OpenFeintは、iOSとAndroid向けのゲームに、ランキングやアチーブメント、友人との対戦機能やフォーラム/チャットなどのコミュニティ機能を追加できるソーシャルゲームプラットフォーム「OpenFeint」を運営している。4月現在、約1万9000社のゲームデベロッパーに提供されており、約5000以上のゲームが「OpenFeint」に対応している。また、米国内で過半のシェアを有する2大通信キャリアとのパートナーシップを発表しており、7500万ユーザーからさらなる拡大が見込まれている。
グリーは、OpenFeint社を買収したことで、「GREE」と「OpenFeint」合計で1億ユーザーを超える世界最大級のモバイル端末向けソーシャルプラットフォームを構築する。さらにソーシャルゲーム事業についても、現在国内で提供中の自社ソーシャルゲームに加え、今後、国内外で新規に開発するゲームの海外提供を進め、グローバルでのサービス展開を推進する、としている。
なお、OpenFeintの直近の業績は以下のとおり。