モブキャスト、水口哲也氏を起用しネイティブアプリ事業に参入との報道

5月21日付の日経産業新聞は、モブキャスト<3664>がゲームクリエーターの水口哲也氏を起用し、スマートフォン向けのネイティブアプリとしてゲームの提供を行う、と報じている。 報道によれば、ブラウザゲームを中心に手がけており、ネイティブアプリはいわゆる「側ネイティブ」が中心だった同社だが、ロールプレイングゲームやパズルゲームなど年内に3タイトルを投入するとのこと。 8月までにRPG要素を取り入れたソーシャルゲームを開発し、年内にパズルゲームなど2タイトルをリリースする予定。日本を皮切りに、欧米や韓国市場でも配信する方針だという。
株式会社モブキャストホールディングス
https://mobcast.co.jp/

会社情報

会社名
株式会社モブキャストホールディングス
設立
2004年3月
代表者
代表取締役CEO 藪 考樹
決算期
12月
直近業績
売上高33億7100万円、営業損益4億2800万円の赤字、経常損益4億3600万円の赤字、最終損益3億8000万円の赤字(2023年12月期)
上場区分
東証グロース
証券コード
3664
企業データを見る