【米Google Playランキング(11/1)】gumi『ブレイブフロンティア』が過去最高タイの6位に 『Kill Shot』と『Madden NFL Mobile』がTOP30入り

今週は、gumiとエイリムの王道ファンタジーRPG『Brave Frontier(ブレイブ フロンティア)』が過去最高タイとなる6位まで順位を上げている。現在、ゲーム内では、リリース1周年を記念した各種キャンペーン・イベントが行われているようだ。過去最高位を更新できるかが注目されるところ。

■『Kill Shot』と『Madden NFL Mobile』がTOP30入り
このほか、Hothead Gamesの新作アプリ『Kill Shot』も上昇している。危険な軍隊攻撃や暗殺ミッションに携わる極秘スペシャルオプスの兵士として、ターゲットを暗殺するスナイパーライフルに特化した一人称シューティングゲーム。一足先にApp StoreでTOP20に入ったが、Google Playでも上位に入ってきた。
【関連記事】
【米App Storeランキング(10/11)】D3パブリッシャーのパズルRPG『マーベル・パズルクエスト:ダークレイン』が過去最高を記録! 密かにブームのスナイパーSTGにも注目

また、EAの『Madden NFL Mobile』もTOP30入りを果たした。アメリカンフットボールを題材にした本作は、自由に選手を組み合わせてチームを作り、リーグ戦を勝ち抜いていく内容となっている。こちらも一足先にApp Storeで上位に入っていた。
【関連記事】
【米App Storeランキング(10/25)】EAのアメフトゲーム『Madden NFL Mobile』がTOP10入り間近。北米版『モンスト』もリリース

会社情報
- 会社名
- 株式会社gumi
- 設立
- 2007年6月
- 代表者
- 川本 寛之
- 決算期
- 4月
- 直近業績
- 売上高189億4200万円、営業損益22億6200万円の赤字、経常損益38億9000万円の赤字、最終損益62億7300万円の赤字(2022年4月期)
- 上場区分
- 東証プライム
- 証券コード
- 3903
会社情報
- 会社名
- 株式会社エイリム
- 設立
- 2013年3月
- 代表者
- 代表取締役社長 髙橋 英士
- 決算期
- 4月
会社情報
- 会社名
- Electronic Arts(エレクトロニック・アーツ)