
7月23日の主なネット・ゲーム関連企業の決算発表は以下の通り。まだまだ決算シーズン序盤で発表企業の数は少ないが、この日はサイバーエージェント<4751>が第3四半期決算の発表を予定している。
サイバーエージェントは、2015年9月期の第2四半期(10~3月)までの進捗が極めて順調で、ネット広告事業とゲーム事業がそれぞれ過去最高業績を更新している。まずはこの進捗ペースが足元の第3四半期(4~6月)も継続しているのかをしっかりと確認したい。
さらに、『ロイヤルフラッシュヒーローズ』(5月28日にiOS版も配信開始)など直近の新作タイトルの動向も気になるところで、これらが第3四半期にどの程度貢献し、第4四半期期間(7~9月)にはどうなっていく見通しを立てているのか、注目したい。
ゲーム以外では、このところ相次ぎサービスが浮上してきている動画広告など動画分野や、エイベックス<7860>との共同出資によるサブスクリプション型(定額制)音楽配信サービス「AWA(アワ)」の動向なども気になるところだ。
コード | 会社名 | 決算期末 | 種別 |
3328 | BEENOS | 9月 | 3Q |
4751 | サイバーエージェント | 9月 | 3Q |
4765 | モーニングスター | 3月 | 1Q |
会社情報
- 会社名
- 株式会社サイバーエージェント
- 設立
- 1998年3月
- 代表者
- 代表取締役 藤田 晋
- 決算期
- 9月
- 直近業績
- 売上高8029億9600万円、営業利益418億4300万円、経常利益414億7500万円、最終利益162億4600万円(2024年9月期)
- 上場区分
- 東証プライム
- 証券コード
- 4751