2月2日の主なネット・ゲーム関連企業の決算発表…任天堂が3Q、ガンホーが12月本決算を発表

2月2日の主なネット・ゲーム関連企業の決算発表は、以下の通り。この日は、任天堂<7974>が第3四半期、ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>が12月期本決算の発表を予定するなど、市場の注目度も高そうだ。

任天堂は、『Splatoon(スプラトゥーン)』や『スーパーマリオメーカー』などWii U向けタイトルの好調で、第2四半期までの業績は大幅黒字転換を達成するなど好調が目立った。その一方で、DeNA<2432>との協業アプリのリリースは当初の昨年中の予定から今年3月に延期されている。クリスマス商戦を含む第3四半期は、コンシューマーゲームにとっては稼ぎ時でもあり、どのような業績となっているのか、非常に注目されるところだ。

一方、ガンホーは、10月に発表した第3四半期業績は、QonQで小幅減収減益となるなど、下げ止まりの気配を見せていた。ただ、主力の『パズドラ』の課金率低下という問題が大きな課題となっていただけに、ここに変化の兆しが見られるのかどうかにまずは関心が募る。そうした業績面の関心のほかに、同社は今年多くの新作のリリースを計画しており、決算発表のタイミングに合わせて、何らかの新作情報が出てくる可能性にも留意しておきたい。
 
コード 会社名 決算期末 種別
3765 ガンホー 12月 本決算
4689 ヤフー 3月 3Q
7974 任天堂 3月 3Q
8154 加賀電子 3月 3Q
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
http://www.gungho.co.jp/

会社情報

会社名
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
設立
1998年7月
代表者
代表取締役社長CEO 森下 一喜
決算期
12月
直近業績
売上高1253億1500万円、営業利益278億8000万円、経常利益293億800万円、最終利益164億3300万円(2023年12月期)
上場区分
東証プライム
証券コード
3765
企業データを見る
任天堂株式会社
http://www.nintendo.co.jp/

会社情報

会社名
任天堂株式会社
設立
1947年11月
代表者
代表取締役社長 古川 俊太郎/代表取締役 フェロー 宮本 茂
決算期
3月
直近業績
売上高1兆6718億6500万円、営業利益5289億4100万円、経常利益6804億9700万円、最終利益4906億0200万円(2024年3月期)
上場区分
東証プライム
証券コード
7974
企業データを見る