ガンホー、『ケリ姫スイーツ』で新覚醒職「サーカス団長」が登場 イベントスロット「超・覚醒フェスティバル」を開催


ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3756>は、7月29日、アクションパズルRPG『ケリ姫スイーツ』において、新覚醒職に「サーカス団長」が登場することなどを発表した。

<以下、プレスリリースより>

【アップデート概要】
 ▼象を召喚しビームで攻撃!新覚醒職「サーカス団長」登場!

 「道化師」の覚醒職である「サーカス団長」は、 スキル「シャワーフィナーレ!」で象を召喚します。 召喚された象は3ターンの間ビームで攻撃を仕掛け、 1ターンで最大3頭が攻撃することが可能です。 さらに、象の攻撃は敵に反射されず、敵からのダメージも反射します。



 ▼覚醒職「サーカス団長」限定ステージ登場!
曜日限定ステージに「サーカス団長限定ステージ」が登場します。「サーカス団長限定ステージ」は主人公用かメンバー用の「サーカス団長」の覚醒武器を所持することで入場できます。「道化師」と「サーカス団長」の覚醒武器を手に入れたら、限定ステージに挑んで、その力をお試しください。





その他、今回のアップデートでは、「マシュマロ宮殿」の「エクストラバトル」に新アイテムを追加したほか、 未入手アイテムがアイテムボックスにて確認できるようになりました。また、エリアマップ上にタップすると入手可能アイテムが確認できるアイコンを追加いたしました。




【実施期間】
 2016年7月29日(金)メンテナンス後 ~

■ 新登場の「サーカス団長」の覚醒武器作成本もラインナップに登場!覚醒職のメンバーをGETする大チャンス到来!イベントスロット「超・覚醒フェスティバル」開催!


覚醒職の覚醒職による、覚醒の祭典、イベントスロット「超・覚醒フェスティバル」を期間限定で開催いたします。「超・覚醒フェスティバル」では、覚醒職の主人公の覚醒武器作成本と、覚醒できるメンバーや、★6の武器のみが的中します。「サーカス団長」の覚醒武器の作成本「覚醒鞭チャリネの本」や、メンバー「道化師」も本スロットの対象になっています。いち早く最新の覚醒職「サーカス団長」をGETできるチャンスです。




また、「超・覚醒フェスティバル」期間中は、おすすめ助っ人にも「サーカス団長」が登場します。この機会にぜひ「サーカス団長」を手に入れ、強力なスキルをお試しください。

【実施期間】
2016年7月29日(金)メンテナンス後 ~ 2016年8月1日(月)10:59

■ 待望の新ゲリラボスステージ「古代生物ディノガウ現る!」や新モンスター「メタグリ」が乗船した宝船登場!


ケットバス王国の最果ての地で、巨大な翼を持つ「ガウガウ」の祖先、古代生物「ディノガウ」が発見されました。「ディノガウ」は空中を自由に飛び回り、地上のみならず、空中からも火の玉を吐き出して襲ってきます。ドーナツ草原のStage7に現れ、1日1回だけ挑戦できるステージです。ぜひ姫たちと一緒に挑みましょう。

ディノガウに勝利すると達成報酬で特別な称号「ディノガウハンター」が贈られます。



▼『古代生物ディノガウ』紹介動画


また、期間中の宝船には、新モンスター「メタグリ」が登場します。「メタグリ」は経験値玉を沢山持っているほか、希少なアイテムも持っているので宝船を見つけたらぜひ挑戦してください。しかし、とても臆病なモンスターのため、攻撃時に逃げ出すことがあります。麻痺させて足止めをするなど、攻撃方法を駆使して貴重なアイテムをGETしてください。



 【実施期間】
  2016年7月29日(金)メンテナンス後~8月8日(月)10:59

■ 『ケリ姫スイーツ』ビギナーに朗報!


期間限定でレベルアップ達成報酬が豪華になる初心者応援イベント開催!

レベルアップ応援イベントとして、レベルアップ達成報酬に、期間限定で「プレミアムチケット」と「万能の翡翠石」などの強化石を追加します。この機会にメンバーやアイテムをどんどんレベルアップして、ステージクリアを目指しましょう。

 【実施期間】
2016年7月29日(金)メンテナンス後~8月12日(金)10:59


 
■『ケリ姫スイーツ』

 

App Store

Google Play



(C)GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
http://www.gungho.co.jp/

会社情報

会社名
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
設立
1998年7月
代表者
代表取締役社長CEO 森下 一喜
決算期
12月
直近業績
売上高1253億1500万円、営業利益278億8000万円、経常利益293億800万円、最終利益164億3300万円(2023年12月期)
上場区分
東証プライム
証券コード
3765
企業データを見る