メガネスーパー<3318>は、1月18日(水)~ 20 日(金)に東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される展示会「第3回 ウェアラブルEXPO」において、「視覚拡張」をキーコンセプトに開発を進めているメガネ型ウェアラブル端末「b.g.(ビージー)」の商品プロトタイプ実機とそのソリューションに関するデモンストレーション及び展示を行うと発表した。
ブース展示では、実機を試着可能なデモンストレーションコーナーを協業パートナーと連携し、活用例に応じて5種類用意。商品の特長である「見え方」「かけ心地」と共に、拡張性と汎用性の高いソリューションを疑似体験できるという。
今回公表されているのは、
・距離・視野の拡張 ~超望遠・「視力4.0」の実現へ
・情報の拡張(ハンズフリー)~製造・設備メンテナンスにおけるAR活用
・情報の可視化~農業におけるIoT活用と連動
・視点の拡張~ロボットと連動した遠隔コミュニケーション
・情報の拡張(ハンズフリー)~聴覚障害者向け字幕表示サービス
というラインナップとなる。
<以下、プレスリリースより>
■メガネスーパー
距離・視野の拡張 ~超望遠・「視力4.0」の実現へ~
望遠機能を持った外部デバイスと連携することで、超望遠の見え方を実現します。スポーツ観戦やライブ鑑賞において見たい対象をアップで表示し、オペラグラスで見ていたシーンがTVのワイプのように表示され、ハンズフリーで見ることが可能となり、新たなエンターテイメントの創出への活用にも期待が持てる展示です。
■メガネスーパー×PTCジャパン
情報の拡張(ハンズフリー)~製造・設備メンテナンスにおけるAR活用~
PTCジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、執行役員社長(Country Manager):宍戸武士、以下「PTCジャパン」)が提供する「ThingWorx® Studio」により、AR技術を活用し、3次元設計データをもとに製品の部品情報や組み立て手順などを、実機に対してCGで重ねて表示することが可能になります。製品ごとに異なるメンテナンス手順など、複雑かつ機種ごとに異なる情報をその場で表示することにより、修理ミスの防止やスタッフスキルに依存しない生産性の向上が期待されます。
■メガネスーパー×PSソリューションズ(ソフトバンクグループ)
情報の可視化~農業におけるIoT活用と連動~
PSソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:鬼頭周、以下「PSソリューションズ」)が提供する、農業センサー・分析・フィードバックを行う総合農業ナビゲーションサービスである「e-kakashi」(イー・カカシ)と連携した、農業での生産性向上への取り組みのデモンストレーションです。農業という屋内外での作業において有意なデータをハンズフリーで参照することに取り組んでまいります。「e-kakashi」で集められた圃場(ほじょう)の環境データを科学的知見に基づいて分析し、対策案をフィードバック。経験や勘もデータベースとしてレシピ化することも可能です。これらの仕組みを活用することにより、効率的な営農指導や技術伝承が期待されます。
■メガネスーパー×アスラテック(ソフトバンクグループ)
視点の拡張~ロボットと連動した遠隔コミュニケーション~
アスラテック株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:酒谷正人、以下「アスラテック」)が提供する、ロボットを遠隔操作するシステム「VRcon for Pepper」と連動します。今回のデモンストレーションではロボットに「Pepper」を活用、「Pepper」に内蔵されたカメラからの映像を「b.g.」の画面に表示し、「b.g.」の装用者が「Pepper」と同期するような遠隔コントロールを体感していただきます。
「VRcon for Pepper」との連携により、離れた場所にいる相手でもロボットを通じて対面と同様の接客・コミュニケーションが可能になり、通訳など高い専門性が要求される領域での活用や、複数拠点を1人のオペレーターで対応する使い方など、幅広い領域での生産性向上が期待されます。今後この「VRCon for Pepper」との協業により、ARを活用することで、作業者とコミュニケーションロボットのビジネスにおける融和を推し進め、オペレーターの生産性を更に向上させる最適なインターフェイスとしての「b.g.」の活用を追求していきます。
■メガネスーパー・Palabra
情報の拡張(ハンズフリー)~聴覚障害者向け字幕表示サービス~
Palabra株式会社(本社:東京都中野区、代表:山上庄子、以下「Palabra」)が提供する「UDCast(技術協力:エヴィクサー株式会社)」は、映画・映像・放送等の「音声」をスマートフォンやタブレット端末が拾うことで、字幕表示、音声ガイド再生等を行うことができるアプリケーションです。「日本語字幕」「外国語字幕」「手話」「音声ガイド」等のデータの完全同期が可能となりますが、「b.g.」を通じてハンズフリーで見ることができるようになれば、更に利便性が増していきます。
今後の展開については、Business to Business (以下「BtoB」)各事業領域において先進的なプレイヤーとの実証実験を進めていきます。 b.g.の活用方法は、アプリケーションや入力端末、ビジネスプロセスのあり方などの組み合わせにより、業界ごとに無限の可能性を秘めています。
今回のウェアラブルEXPOでは、具体的事例として5種類の展示を行いながらも、これにとどまらず、昨年までの事業活動を通じて既に強い導入意欲が見込まれている倉庫・物流センターなどの物流領域に加え、医療分野やその他(教育、エンタテインメント、畜産など)、あらゆる領域での実証実験を通じて、引き続き BtoB 領域におけるハンズフリーの実現を通じた生産性の向上を図るための方法を特定し、商品展開を図る業種・業態を拡大していく計画です。
ブース展示では、実機を試着可能なデモンストレーションコーナーを協業パートナーと連携し、活用例に応じて5種類用意。商品の特長である「見え方」「かけ心地」と共に、拡張性と汎用性の高いソリューションを疑似体験できるという。
今回公表されているのは、
・距離・視野の拡張 ~超望遠・「視力4.0」の実現へ
・情報の拡張(ハンズフリー)~製造・設備メンテナンスにおけるAR活用
・情報の可視化~農業におけるIoT活用と連動
・視点の拡張~ロボットと連動した遠隔コミュニケーション
・情報の拡張(ハンズフリー)~聴覚障害者向け字幕表示サービス
というラインナップとなる。
<以下、プレスリリースより>
■メガネスーパー
距離・視野の拡張 ~超望遠・「視力4.0」の実現へ~
望遠機能を持った外部デバイスと連携することで、超望遠の見え方を実現します。スポーツ観戦やライブ鑑賞において見たい対象をアップで表示し、オペラグラスで見ていたシーンがTVのワイプのように表示され、ハンズフリーで見ることが可能となり、新たなエンターテイメントの創出への活用にも期待が持てる展示です。
■メガネスーパー×PTCジャパン
情報の拡張(ハンズフリー)~製造・設備メンテナンスにおけるAR活用~
PTCジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、執行役員社長(Country Manager):宍戸武士、以下「PTCジャパン」)が提供する「ThingWorx® Studio」により、AR技術を活用し、3次元設計データをもとに製品の部品情報や組み立て手順などを、実機に対してCGで重ねて表示することが可能になります。製品ごとに異なるメンテナンス手順など、複雑かつ機種ごとに異なる情報をその場で表示することにより、修理ミスの防止やスタッフスキルに依存しない生産性の向上が期待されます。
■メガネスーパー×PSソリューションズ(ソフトバンクグループ)
情報の可視化~農業におけるIoT活用と連動~
PSソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:鬼頭周、以下「PSソリューションズ」)が提供する、農業センサー・分析・フィードバックを行う総合農業ナビゲーションサービスである「e-kakashi」(イー・カカシ)と連携した、農業での生産性向上への取り組みのデモンストレーションです。農業という屋内外での作業において有意なデータをハンズフリーで参照することに取り組んでまいります。「e-kakashi」で集められた圃場(ほじょう)の環境データを科学的知見に基づいて分析し、対策案をフィードバック。経験や勘もデータベースとしてレシピ化することも可能です。これらの仕組みを活用することにより、効率的な営農指導や技術伝承が期待されます。
■メガネスーパー×アスラテック(ソフトバンクグループ)
視点の拡張~ロボットと連動した遠隔コミュニケーション~
アスラテック株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:酒谷正人、以下「アスラテック」)が提供する、ロボットを遠隔操作するシステム「VRcon for Pepper」と連動します。今回のデモンストレーションではロボットに「Pepper」を活用、「Pepper」に内蔵されたカメラからの映像を「b.g.」の画面に表示し、「b.g.」の装用者が「Pepper」と同期するような遠隔コントロールを体感していただきます。
「VRcon for Pepper」との連携により、離れた場所にいる相手でもロボットを通じて対面と同様の接客・コミュニケーションが可能になり、通訳など高い専門性が要求される領域での活用や、複数拠点を1人のオペレーターで対応する使い方など、幅広い領域での生産性向上が期待されます。今後この「VRCon for Pepper」との協業により、ARを活用することで、作業者とコミュニケーションロボットのビジネスにおける融和を推し進め、オペレーターの生産性を更に向上させる最適なインターフェイスとしての「b.g.」の活用を追求していきます。
■メガネスーパー・Palabra
情報の拡張(ハンズフリー)~聴覚障害者向け字幕表示サービス~
Palabra株式会社(本社:東京都中野区、代表:山上庄子、以下「Palabra」)が提供する「UDCast(技術協力:エヴィクサー株式会社)」は、映画・映像・放送等の「音声」をスマートフォンやタブレット端末が拾うことで、字幕表示、音声ガイド再生等を行うことができるアプリケーションです。「日本語字幕」「外国語字幕」「手話」「音声ガイド」等のデータの完全同期が可能となりますが、「b.g.」を通じてハンズフリーで見ることができるようになれば、更に利便性が増していきます。
今後の展開については、Business to Business (以下「BtoB」)各事業領域において先進的なプレイヤーとの実証実験を進めていきます。 b.g.の活用方法は、アプリケーションや入力端末、ビジネスプロセスのあり方などの組み合わせにより、業界ごとに無限の可能性を秘めています。
今回のウェアラブルEXPOでは、具体的事例として5種類の展示を行いながらも、これにとどまらず、昨年までの事業活動を通じて既に強い導入意欲が見込まれている倉庫・物流センターなどの物流領域に加え、医療分野やその他(教育、エンタテインメント、畜産など)、あらゆる領域での実証実験を通じて、引き続き BtoB 領域におけるハンズフリーの実現を通じた生産性の向上を図るための方法を特定し、商品展開を図る業種・業態を拡大していく計画です。