サイバーエージェント、小学生向けオンラインプログラミング学習サービス「QUREO」が鹿児島県徳之島町で導入決定 自治体導入は国内初


サイバーエージェント<4751>は、提供する小学生向けオンラインプログラミング学習サービス「QUREO(キュレオ)」が、鹿児島県徳之島町において小学生向けプログラミング教材として正式に採択されたことを発表した。自治体における「QUREO」の活用は国内初となる。


<以下、プレスリリースより>

■プログラミング教育が抱える懸念について
プログラミング教育は、2020年に国内の全ての小学校において必修化されることが決定しており、保護者や教育従事者からの関心が急速に高まっておりますが、子どもにプログラミングを教えるための優れた教材や指導者の不足、都市部と地方における教育機会格差などの課題も指摘されており、プログラミング教育の普及に向けて懸念となっています。

そのような中、当社グループ会社で小学生向けプログラミング教育事業を行う株式会社CA Tech Kidsは、地方(とりわけ島嶼部や中山間地域など地理的制約の大きな地域)においても、教育効果の高いプログラミング教育を持続的に実施できる環境を構築するべく、様々な実践を行っております。2017年4月には総務省が実施する「若年層によるプログラミングの普及推進事業」の実施団体に選出され、鹿児島県徳之島町および岩手県遠野市において、地域の人材を活用したプログラミング教育モデルの構築に1年間にわたり取り組んでまいりました。


■徳之島町におけるこれまでの取り組みについて
このうち、徳之島町においては、地域住民や教職員等、計11名を対象に、50時間におよぶプログラミング指導者(メンター)育成研修を実施し、地域のプログラミング教育の担い手となる人材育成に取り組みました。また、育成した人材を講師として、地元の子ども達にプログラミングを教える講座を開講し、徳之島町内で継続的にプログラミングを学べる環境を整備いたしました


▲プログラミング指導者(メンター)育成研修の様子


▲子ども向けプログラミング講座の様子(1枚目:山小学校)


▲子ども向けプログラミング講座の様子(2枚目:諸田公民館)

このような取り組みの結果、徳之島町内においては、花徳小学校、神之嶺小学校でクラブ活動としてプログラミング教育が開始されたほか、本事業を通じて育成されたメンターがプログラミング教室を開講する等、地域で継続的にプログラミングを学ぶための環境が徐々に整ってきております。

これらの成果を踏まえ、徳之島町において今後も引き続き継続的なプログラミング教育を実施していくこと、またプログラミング教育の品質をさらに高め、指導者(メンター)の負荷を低減することを目的として、当社の提供する小学生向けオンラインプログラミング学習サービス「QUREO」が正式に導入される運びとなりました。


■徳之島町における「QUREO」の導入について
「QUREO」は、CA Tech Kidsと、当社グループでゲーム事業を行う株式会社アプリボットが共同開発し、2018年2月19日より提供を開始した小学生向けのオンラインプログラミング学習サービスです。本サービスでは、全480のレッスンをクリアしていくことで、If、ループ、乱数、変数など50項目に及ぶプログラミングの基礎を効果的に学ぶことが可能となっているほか、ガイドキャラクターによるナビゲーションや、説明動画などが盛り込まれており、子ども自身が自発的・自律的に楽しみながらプログラミング学習を継続することができる仕組みとなっています。

この度の「QUREO」導入に際しては、①全480とレッスン数が豊富であり、継続的にプログラミング講座を実施するのに適していること(週1回の授業でおよそ2~3年分に相当)、②ガイドキャラクターによるナビゲーションや動画による説明が豊富であり、講師の指導負荷を低減するサービス設計となっているため、量的・質的に限られた講師リソースの中でも講座の運営がしやすいこと、③オンラインサービスのため導入が容易であり価格も安価であること等の点が、地方における継続的なプログラミング教育の実施に最適なツールとして徳之島町に評価され、導入決定に至りました。


■徳之島町長 高岡秀規氏 コメント
離島におけるICT事業というものは、ハードがメインで議論されることが多く、ソフト面での議論があまりなされてきませんでしたが、徳之島町では世界に羽ばたく子ども達の育成に力をいれようとの考えから、以前よりプログラミング教育を政策としてやれないかを模索しておりました。その過程で、出会ったのがCA Tech Kids社であり、上野社長でした。「プログラミング教育は、子どもを子ども扱いしないことです。子ども達は、大人が思っている以上に伸びていきますよ。」という上野社長の言葉を聞き、とても印象に残ったことを覚えています。

2017年には両者の連携により総務省の「若年層に対するプログラミング教育の普及推進」事業にも採択され、徳之島町内でプログラミング教育を担う人材の育成に取り組みました。取り組みの中で、CA Tech Kidsスタッフの子ども達への声のかけ方や教え方などを拝聴したときは、感動を覚えたものでした。子どもたちが、楽しそうに生き生きとして学んでいる姿を見、改めて本事業を実施できたことに深く感謝しています。

今回の「QUREO」の導入は、子供達の能力を最大限に引き出し育てるために必要不可欠だと確信しているからこその決断です。子ども達が楽しく、モチベーションを高く持ちながら、知識を身に着け、技術を磨いていくためには、ステップバイステップで進めることができる、またそれを感じながら学べることが重要だと考えています。それには「QUREO」が最適なツールだと感じています。

子どものインターネットやIT機器の利用に関しては、昨今、様々な問題も生じていますが、それでもITは子ども達には将来必要不可欠となるアイテムです。正しく使うことを学ばなければなりません。だからこそ、ICT教育は急務なのです。

失敗しないように育てるのではなく、失敗することを学び、それを乗り越える教育が必要です。

残念ながら、離島においては都市部と違ってそのような環境がありません。しかし、それが子どもたちの将来の可能性を狭めることはあってはならないと思います。だからこそ、自治体が率先してその環境を創らなければなりません。子どもたちがどこに居ても最新のIT技術を学ぶことができる環境。今回の取り組みを通して、そのロールモデルを生み出したいと考えています。
 
株式会社サイバーエージェント
http://www.cyberagent.co.jp/

会社情報

会社名
株式会社サイバーエージェント
設立
1998年3月
代表者
代表取締役 藤田 晋
決算期
9月
直近業績
売上高7202億0700万円、営業利益245億5700万円、経常利益249億1500万円、最終利益53億3200万円(2023年9月期)
上場区分
東証プライム
証券コード
4751
企業データを見る
株式会社アプリボット
https://www.applibot.co.jp/

会社情報

会社名
株式会社アプリボット
設立
2010年7月
代表者
代表取締役社長 浮田 光樹
決算期
9月
企業データを見る