
HEROZは、顧客の課題に合わせてAIエンジンの構築・提供を行っている。ポケット・クエリーズは、AR/VRや3D-CGを使用する業務ソフトウェアの開発実績をベースに、MR(含むVR/AR)の研究開発プロジェクトを提供・推進している。
今回の提携により、HEROZのAI技術とポケット・クエリーズのMR技術を組み合わせ、AIによる「分析」をMRによって「見える化」し、さらにIoTによって「社会と繋がる」新技術を開発するという。開発された新技術を活用することで、各産業におけるファーストラインワーク(第一線現場業務)がより安全かつ効率的になるようにバックアップし、昨今の「働き方改革」を端緒とする、各産業の共通課題として、業務ノウハウの属人化や人材不足などの問題解決を目指す、としている。


会社情報
- 会社名
- HEROZ株式会社
- 設立
- 2009年4月
- 代表者
- 代表取締役Co-CEO 林 隆弘/代表取締役Co-CEO 髙橋 知裕
- 決算期
- 4月
- 直近業績
- 売上高48億4100万円、営業利益4億5100万円、経常利益3億6800万円、最終損益:11億3400万円の赤字(2024年4月期)
- 上場区分
- 東証プライム
- 証券コード
- 4382
会社情報
- 会社名
- ポケット・クエリーズ