RDSは、ワントゥーテンと共同で、VRレーサー『CYBER WHEEL X(サイバーウィル エックス)』の開発を発表した。
以下、プレスリリースより。
■エンターテイメントから⽣まれるパラスポーツの可能性
2020 年に向けて、パラスポーツに対する関⼼が⾼まってきています。メディアや体験会を通じ、⼀般の⽅々の理解は進みました。しかし、⾒に⾏こうという衝動まで⼼を動かせているかというと残念ながら限界があるのも事実です。
スポーツを通じて技術開発が進み、⽇常に落とし込まれていくことこそが、ボーダレスな社会の実現につながっていくと考えている RDS と 1-10 がタッグを組み、「CYBER WHEELX」は⽣まれました。私たちは、純粋に“⾯⽩そう”“やってみたい” そんなエンターテインメント体験を通して、パラスポーツを⾝近にしたいと考えている。両者は今後も、同じ想いを持った多くの⼈々と関わり合い、社会変化を楽しむことができるプロジェクトを進めていく。
■⽇本の技術から⽣まれる新しいエンターテイメント
VR レーサー「CYBER WHEEL」は、普段触れる機会のない⾞いすマラソンやレースを、競技を知らない⼈でも⾝近に体験できるエンターテイメントです。2017 年に 1→10 が「CYBER SPORTS」の第⼀弾として開発し、1 万⼈以上の⽅々にご体験いただきました。
その CYBER WHEEL のエンターテイメント性をより追求し、RDS と 1-10 の新たなテクノロジーで進化したのが『CYBER WHEEL X』です。両社の共同開発による『CYBER WHEEL X』は、⻄暦 2100 年の東京の街をイメージしたコースや通信対戦・データ対戦が可能になった他、千葉⼯業⼤学未来ロボット技術研究センター(fuRo)協⼒のもと、ハンドリム(駆動輪の外側についている持ち⼿)ウエイトの技術を導⼊。
これによってレース中、上り坂では負荷がかかり、下り坂では加速し、より実践に近い⾞いすレースを体験することができます。また、新たにパラスポーツ選⼿のメニューとして、トレーニングモードを⽤意。世界記録やトップレーサーとのデータ対戦、ハンドリムの回転数の確認や負荷の調整が可能になり、ゲームとしてだけでなく、⾞いすアスリートのトレーニングとしても利⽤できます。2020 に向けて挑戦を続ける⾞いす陸上 伊藤智也選⼿の⾞いすレーサーをモデルにデザインされた筐体はより強固に進化し、様々な⾊に変化する LED が映像内のアクションと連動し、多様な発光をします。
■想いを持つ⼈・企業とつくるプロジェクト
『CYBER WHEEL X』について、すでに多くの企業にご賛同いただき、導⼊・協業を進めています。2020 年という機会を契機に、想いを持つ⼈々・企業と繋がりを広げながら、みんなでつくるプロジェクトを⽬指していきたいと思います。
■備考:
・7 歳以下の⽅は、VR の装着ではなく、モニターを⾒ながらのトライアルをお願いしています。
・8 ⽉ 28 ⽇(⽔)より、東京ソラマチ® イーストヤード 5F「PLAY5G 明⽇をあそべ」にてご体験頂けます。
■アップデートされた主な特徴:
・通信対戦、データ対戦
⼆台を使った遠隔でのリアルタイム通信対戦やデータ対戦が可能ランキングも表⽰
・⾝体フィードバック
コースの起伏に応じてハンドリムに負荷がかかり体験性を強化
カーブやアップダウンにも対応
・都市をスキャン
東京のストリートをレーザー計測することで 3D の都市空間に没⼊
・⾞いすレーサーのためのトレーニングモード
実践に近いレースを再現、トップレーサーとのデータ対戦や実際のルールにも対応
時速の変化や軌道を可視化
⾞輪の幅や負荷の調整など、カスタマイズが可能
・筐体の進化
⾞いす陸上の伊藤智也選⼿と共に開発した最新レーサー、 RDS WF01TR のデザインが
基になった本格レース仕様の筐体