
ネクソンは、Embarkの株式を追加取得することで、持分比率を現在の66.1%から72.8%に引き上げ、今後5年間にわたり発行済株式の全てを購入するオプションを獲得する予定。また、ネクソン・コリア・コーポレーションGeneral Legal Managerの李 鴻雨(イ ホンウ)氏の取締役就任も承認された。
第1号議案 第三者割当による募集株式発行の件(1)
株主以外の第三者に対して、特に有利な払込金額で募集株式を発行する件となる。本件は、原案どおり承認可決された。
第2号議案 第三者割当による募集新株予約権発行の件(1)
株主以外の第三者に対して、特に有利な条件で2年次プットオプション新株予約権を発行する件となる。本件は、原案どおり承認可決された。
第3号議案 第三者割当による募集新株予約権発行の件(2)
株主以外の第三者に対して、特に有利な条件で3年次プットオプション新株予約権を発行する件となる。本件は、原案どおり承認可決された。
第4号議案 第三者割当による募集新株予約権発行の件(3)
株主以外の第三者に対して、特に有利な条件で4年次プットオプション新株予約権を発行する件となる。本件は、原案どおり承認可決された。
第5号議案 第三者割当による募集新株予約権発行の件(4)
株主以外の第三者に対して、特に有利な条件で5年次プットオプション新株予約権を発行する件となる。本件は、原案どおり承認可決された。
第6号議案 第三者割当による募集新株予約権発行の件(5)
株主以外の第三者に対して、特に有利な条件で2年次コールオプション新株予約権を発行する件となる。本件は、原案どおり承認可決された。
第7号議案 第三者割当による募集新株予約権発行の件(6)
株主以外の第三者に対して、特に有利な条件で3年次コールオプション新株予約権を発行する件となる。本件は、原案どおり承認可決された。
第8号議案 第三者割当による募集新株予約権発行の件(7)
株主以外の第三者に対して、特に有利な条件で4年次コールオプション新株予約権を発行する件となる。本件は、原案どおり承認可決された。
第9号議案 第三者割当による募集新株予約権発行の件(8)
株主以外の第三者に対して、特に有利な条件で5年次コールオプション新株予約権を発行する件となる。本件は、原案どおり承認可決された。
第10号議案 第三者割当による募集株式発行の件(2)
株主以外の第三者に対して、特に有利な払込金額で募集株式を発行する件となる。本件は、原案どおり承認可決された。
第11号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く)1名選任の件
取締役(監査等委員である取締役を除く)として、李 鴻雨を選任する件となる。本件は、原案どおり取締役(監査等委員である取締役を除く)に李 鴻雨が選
任され、就任した。
会社情報
- 会社名
- 株式会社ネクソン
- 設立
- 2002年12月
- 代表者
- 代表取締役社長 オーウェン・マホニー/代表取締役CFO 植村 士朗
- 決算期
- 12月
- 直近業績
- 売上収益3537億1400万円、営業利益1036億9600万円、最終利益1003億3900万円(2022年12月期)
- 上場区分
- 東証プライム
- 証券コード
- 3659