スクエニ、『DQタクト』で「ダイの大冒険コラボ記念特別メタルカード」を販売開始


スクウェア・エニックスは、『ドラゴンクエストタクト』において、11月18日より、有償ジェム500個でタクトポイントを最大「10000P」獲得できる「ダイの大冒険コラボ記念特別メタルカード」を期間限定で販売している。また、本商品にはおまけとして「50000G」が付いてくる。

【販売期間】
11月18日11:00~12月27日4:59

■内容
・ダイの大冒険コラボ記念特別メタルカード1枚
・50000G(おまけ)
※1回まで購入可能


■価格
有償ジェム500個


メタルカードの購入】


【タクトポイントとは?】
敵キャラクターを討伐したり、なかまにしたりするなど条件を達成することで「タクトポイント」を獲得できる。タクトポイントは交換所で「SPスカウト券」など、様々なアイテムと交換することができる。所持できるタクトポイントには上限がある。上限に達すると、条件を満たしてもポイントが貯められなくなる。ポイントはこまめに使うようにしよう。


【タクトポイントカードの種類】
■ノーマルカード
すべてのプレイヤーが最初から所持しているカード。ポイント獲得上限は「5000P」。毎週、月曜日の5:00AMにポイント獲得上限がリセットされる。

■メタルカード
有償ジェムで購入することができるカード。ポイント獲得上限は「7500P」。1枚につき、購入から1週間(7日間)有効。ノーマルカードとメタルカードの両方を所持している場合、両方のカードに同時にタクトポイントが貯まるのでお得となっている。

■ダイの大冒険コラボ記念特別メタルカード
期間限定で1枚のみ、有償ジェムで購入することができるカード。ポイント獲得上限は「10000P」。購入から30日間有効。通常のノーマルカードやメタルカードと併用することができる。



■『ドラゴンクエストタクト』

 

公式サイト

公式Twitter



© 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO

株式会社スクウェア・エニックス
https://www.jp.square-enix.com/

会社情報

会社名
株式会社スクウェア・エニックス
設立
2008年10月
代表者
代表取締役社長 桐生 隆司
決算期
3月
直近業績
売上高2428億2400万円、営業利益275億4800万円、経常利益389億4300万円、最終利益280億9600万円(2023年3月期)
企業データを見る
株式会社Aiming
http://aiming-inc.com/
自分たちの面白いをカタチに変える
自分たちの面白いをカタチに変える

会社情報

会社名
株式会社Aiming
設立
2011年5月
代表者
代表取締役社長 椎葉 忠志
決算期
12月
直近業績
売上高170億8600万円、営業損益5億5200万円の赤字、経常損益1億5000万円の赤字、最終損益3億4100万円の赤字(2024年12月期)
上場区分
東証グロース
証券コード
3911
企業データを見る