『ポケモンGO』で「そらとぶピカチュウプロジェクト」コラボイベントを3日より開催 「メガラティオス」「メガラティアス」現る



Nianticとポケモンは、5月3日より、『ポケモンGO』で「そらとぶピカチュウプロジェクト」コラボイベントを開催すると発表した。

イベントでは「メガラティオス」と「メガラティアス」が登場する。



ミストボール
トレーナーバトル:威力120、一定確率で相手のポケモンの「こうげき」を下げる
ジムと「レイドバトル」:威力105

ラスターパージ
トレーナーバトル:威力120、一定確率で相手のポケモンの「ぼうぎょ」を下げる
ジムと「レイドバトル」:威力100

野生で出会えるポケモン
「そらをとぶピカチュウ」
「プリン」
「ニャース」
「コダック」
「ドードー」
「コイキング」
「キャモメ」
「チルット」
「フワンテ」

運が良ければ以下のポケモンと出会えるかも。
「リザードン」
「マンタイン」

タイムチャレンジ
イベント期間中、「ピカチュウ」とひこうタイプのポケモンをつかまえる「タイムチャレンジ」が楽しめる。

このチャレンジを達成すると、「ラティアス」の「メガエナジー」50個、「ラティオス」の「メガエナジー」50個、3,000XPが獲得でき、「そらをとぶピカチュウ」に出会うことができる。

レイドバトル
・3つ星レイド
「リザードン」
「ラプラス」
「トゲキッス」

・メガレイド
「メガラティアス」
「メガラティオス」

タマゴ
「トゲピー」
「タマンタ」
「エモンガ」
「オンバット」

フィールドリサーチのタスクで出会えるポケモン
「そらをとぶピカチュウ」
「ドードー」
「チルット」
「エモンガ」

イベントボーナス
 イベント期間中は、「ふかそうち」に入れたタマゴのかえる距離が1/2

新ステッカー
ゲーム内ショップでイベントがテーマのステッカーを入手できる。5月7日から5月8日まで、「そらとぶピカチュウプロジェクト」リアルイベントのチケットを持っている人は、ポケストップを回したりギフトを開けたりすることで、イベントがテーマのステッカーを入手できる。



©2022 Niantic, Inc. ©2022 Pokémon. ©1995–2022 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。