【株式】サイバーエージェントが3日ぶりに反落 サッカー日本代表の敗戦でABEMAの視聴者層開拓効果への期待が薄れる
-
サイバーエージェント<4751>が3日ぶりに反落し、前週末に回復した1300円台を割り込んだ。
前日11月27日のサッカーW杯の試合で日本がコスタリカに敗戦したことで、日本代表の躍進でABEMAの視聴者層開拓が進むことへの期待が萎む形となったようだ。
ただ、ABEMAがこのW杯で知名度を上げている効果はやはり大きいものと思われ、このW杯期間中、そしてW杯後の視聴者数などの動向は関心が募るものとなりそうだ。
会社情報
- 会社名
- 株式会社サイバーエージェント
- 設立
- 1998年3月
- 代表者
- 代表取締役 藤田 晋
- 決算期
- 9月
- 直近業績
- 売上高7105億7500万円、営業利益691億1400万円、経常利益694億6400万円、最終利益242億1900万円(2022年9月期)
- 上場区分
- 東証プライム
- 証券コード
- 4751
会社情報
- 会社名
- 株式会社AbemaTV
- 設立
- 2015年4月
- 代表者
- 代表取締役社長 藤田 晋