【GooglePlay(5/23)】「ようこそ!ツムステッドワンダーランド Part3」を開催の『ツイステ』が22位に浮上 『ポケモンスリープ』は45位→25位に急上昇

5月23日10時現在のGoogle Playのセールスランキングは、上位4タイトルの順位は変わらず、バンダイナムコエンターテインメントの『学園アイドルマスター』が首位をキープした。

ランキングの動きで目立ったのは、前日の40位から22位に浮上してきたアニプレックスの『ディズニー ツイステッドワンダーランド』だ。『ツイステ』は、5月20日16時より、期間限定イベント「ようこそ!ツムステッドワンダーランド Part3」を開催するとともに、新カードのSSR「マレウス[ツムステ]」とSR「トレイ[ツムステ]」が登場した「ツムステ Part3 期間限定ピックアップ召喚」を実施していることが売上に大きく寄与しているようだ。


出所:Sensor Tower

また、ポケモンの『Pokémon Sleep(ポケモンスリープ)』が前日の45位から25位に急上昇した。『ポケモンスリープ』は、毎月「満月の日」とその前後にすべてのフィールドで開催される3日間のイベント「第10回グッドスリープデー」を5月22日より開催していることや、伝説のポケモン「エンテイ」が出現する「エンテイリサーチイベント」を開催中であることなどが今回の順位上昇につながっているもよう。


出所:Sensor Tower

ほか、バンダイナムコエンターテインメントの『ONE PIECE バウンティラッシュ』がトップ30に復帰した。

順位 変化 タイトル 提供会社
1 学園アイドルマスター バンダイナムコエンターテインメント<7832>/QualiArts<4751>
2 モンスターストライク MIXI<2121>
3 Fate/Grand Order アニプレックス
4 ラストウォー:サバイバル FirstFun
5 ↑1 パズル&サバイバル 37Games
6 ↑2 キノコ伝説:勇者と魔法のランプ Joy Nice Games
7 ↓1 原神 COGNOSPHERE
8 ↓1 勝利の女神:NIKKE Level Infinite
9 ↑4 ウマ娘 プリティーダービー Cygames<4751>
10 ↓1 崩壊:スターレイル COGNOSPHERE
11 ↓1 ロイヤルマッチ Dream Games
12 ↓1 ブルーアーカイブ -Blue Archive- Yostar
13 ↓1 ONE PIECE トレジャークルーズ バンダイナムコエンターテインメント<7832>/ドリコム<3793>
14 俺だけレベルアップな件:Arise Netmarble
15 ↑1 メメントモリ バンク・オブ・イノベーション<4393>
16 ↓1 LINE ポコポコ LINEヤフー<4689>
17 ↑5 トゥーンブラスト Peak
18 ↑3 ドラゴンボールZ ドッカンバトル バンダイナムコエンターテインメント<7832>/アカツキゲームス<3932>
19 Pokémon GO Niantic
20 ↓2 放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち C4 Connect
21 ↓1 ホワイトアウト・サバイバル Century Games
22 ↑18 ディズニー ツイステッドワンダーランド アニプレックス
23 ↓6 あんさんぶるスターズ!!Music Happy Elements
24 ↓1 ドラゴンクエストウォーク スクウェア・エニックス<9684>/コロプラ<3668>
25 ↑20 Pokémon Sleep(ポケモン スリープ) ポケモン
26 ↓1 ガーデンスケイプ Playrix Games
27 ↑2 マフィア・シティ-極道風雲 YottaGames
28 ↓1 モンスターハンターNow Niantic/カプコン<9697>
29 ↑1 ロマンシング サガ リ・ユニバース スクウェア・エニックス<9684>/アカツキゲームス<3932>
30 ↑12 ONE PIECE バウンティラッシュ バンダイナムコエンターテインメント<7832>

株式会社ポケモン
https://corporate.pokemon.co.jp/

会社情報

会社名
株式会社ポケモン
設立
1998年4月
代表者
代表取締役社長 石原 恒和/代表取締役 宇都宮 崇人
企業データを見る
株式会社アニプレックス
https://www.aniplex.co.jp/

会社情報

会社名
株式会社アニプレックス
設立
1995年9月
代表者
岩上敦宏
決算期
3月
直近業績
・売上高:2062億2200万円(前の期比36.6%増)
・営業利益:534億5300万円(同81.9%増)
・経常利益:537億5100万円(同84.2%増)
・最終利益:369億3600万円(同100.5%増)
上場区分
未上場
企業データを見る