コーエーテクモ、『信長の野望 出陣』で「人気投票1位 上杉謙信パネルミッション」を開催 SSR「【車懸かり】上杉謙信」が新登場

コーエーテクモゲームスは、本日(6月13日)より、『信長の野望 出陣』において、「人気投票1位 上杉謙信パネルミッション」を開催することを発表した。

■人気投票で1位を獲得した「上杉謙信」が満を持して新登場!

期間:6月13日(木)メンテナンス後~6月27日(木)12:59
2月に実施した「半周年記念 武将人気投票」にて1位を獲得した「上杉謙信」が、SSR「【車懸かり】上杉謙信(くるまがかり・うえすぎけんしん)」として新登場する。

【パネルミッションの開催】
パネルミッションを完全達成すると、報酬としてSSR「【車懸かり】上杉謙信」の友好度×1000を獲得することができる。期間内にパネルミッションクリアを目指そう!

SSR【車懸かり】上杉謙信(初期威名:900)
戦法「車懸かり」:自部隊を中心とした大範囲に攻撃速度上昇と戦法速度上昇を付与
特性「敵我掌中」:自身が大将時、全ての兵種に対して有利判定となる
特性「懸かり乱れ龍」:自身が大将時、自部隊の上杉家武将の副将と与力の戦法連携率が 30%上昇

※戦法、特性効果は、覚醒5の状態での表記となる。
※特性「敵我掌中」の最大特性Lvは1となっている。
※一部特性の習得には、武将のLv上昇や覚醒が必要となる。

<武将紹介:上杉謙信>
越後の戦国大名。為景の次男。上杉憲政から関東管領職を譲られ、上杉姓を名乗る。「毘」の軍旗を翻して疾駆する姿は軍神と恐れられた。通称「越後の龍」。

【特別登用・【車懸かり】上杉謙信/登用・【車懸かり】上杉謙信の開催】
SSR「【車懸かり】上杉謙信」がピックアップされる特別登用/登用を開催する。
「特別登用・【車懸かり】上杉謙信」では、50回目ピックアップ確率50倍、SSR確定、100回目にピックアップ武将が確定となる。「登用・【車懸かり】上杉謙信」では、100回目にSSR確定となる。

【上杉家パックの販売】
商店にて「特別登用札・車懸かり謙信」や、上杉謙信と景勝が秘蔵したとされる刀・SSR装備品「山鳥毛」(さんちょうもう)などの入った「上杉家パック」を販売する。詳細はゲーム内お知らせで確認できる。

■「群雄リーグ 第5期」参加準備期間がスタート!

「群雄リーグ」は、地方そして全国のプレイヤーと戦うイベント。1日のうちに第1陣~第3陣があり、各陣5人とマッチングし、毎日15戦を自動で行う。
※イベントへの参加方法、毎日の対戦スケジュールなどについては、ゲーム内のお知らせやヘルプで確認できる。

イベント前半の地方リーグでは、全国を9つの地方に分け、本拠を設置している地方のリーグに参戦する。イベント後半の全国リーグは、地方リーグの結果に応じて最上位の「拾式」から「壱式」までランク分けされ、ランクごとに全国のプレイヤーと競う。地方リーグと全国リーグの成績に応じて、ランキング称号などの報酬を獲得できるので、上位入賞を目指そう!

■SSR「【江北の夜叉】浅井長政」などがピックアップ!「特別登用・群雄 第5期」開催!

期間:6月13日(木)メンテナンス後~7月10日(水)12:59
SSR「【江北の夜叉】浅井長政」、SSR「【率先垂範】蒲生氏郷」がピックアップされる「特別登用・群雄 第5期」を開催する。
※ピックアップ武将以外にも、近畿地方の武将は出現率がアップしている。

「群雄リーグ 第5期」では、ゆかりの地が「近畿地方」である武将に「ゆかりの地ボーナス」がつき、武将の威名が上昇し、部隊の能力(兵数・攻撃・防御・兵法)が上がる。中でも、「特別登用・群雄 第5期」のピックアップ武将は威名が大きくアップするので、上手く活用して、その名を轟かせよう!

【注意事項】
※販売期間と内容は予告なく変更になる場合がある。
※武将は今後、再登場する可能性がある。

■『信長の野望 出陣』

公式サイト

公式X(Twitter)

App Store

Google Play


©コーエーテクモゲームス All rights reserved.

株式会社コーエーテクモゲームス
https://www.gamecity.ne.jp/

会社情報

会社名
株式会社コーエーテクモゲームス
設立
1978年7月
代表者
代表取締役会長(CEO) 襟川 陽一/代表取締役社長(COO) 鯉沼 久史
決算期
3月
直近業績
売上高681億700万円、経常利益341億6600万円、最終利益268億5200万円(2023年3月期)
上場区分
非上場
企業データを見る