5次元、Wizardryライクなローグライト『Wizlite: Everybody loved RPGs』早期アクセスを2024年夏にリリース…「TOKYO SANDBOX」にも出展

5次元は、この日(6月14日)、コマンドバトル型ローグライト『Wizlite: Everybody loved RPGs』(Windows版)の早期アクセスを、ゲームプラットフォーム「Steam」で2024年夏にリリースすると発表した。6月22日開催の「TOKYO SANDBOX」への出展も決定したことも明らかにした。

本作は、「1周わずか15分で遊べるクラシカルRPG」。伝説のゲーム「Wizardry」から脈々と続く「コマンドバトル」システムと、今どきのローグライトを融合させた懐かしくも新しいRPGになるという。

また2024年6月22日に秋葉原で開催されるインディーゲームイベント「TOKYO SANDBOX」に出展するとのこと。いち早く経験してみたい人はブースに遊びに行ってみるといいだろう。

 

■1周わずか15分で遊べるクラシカルRPG!『Wizlite』とは

Wizliteは、昔ながらのコマンドバトルと、人気のローグライトを組み合わせた懐かしくも新しいRPG。バトルや宝箱の解錠で手に汗を握ったり、残りの体力・呪文数を確認しつつ、先に進むかいったん休むか悩んだり……と、クラシカルRPGの名作「Wizardry」ライクな緊張感を、しかしローグライトならではのサクサク感でスピーディに楽しめる。

  

■早期アクセスとは

早期アクセスとは、製品版の正式リリースに向けて開発段階から一般のゲーマーにプレイできるようにし、それを開発に役立てるという開発モデル。開発作業と並行してプレイヤーと交流し、直接フィードバックをすることで、プレイヤーの生の声を踏まえて継続的にアップデートしていく。また早期アクセス版を購入した人は、製品版のリリース後も引き続きプレイできる。

 

■関連サイト

©5dims Inc./Wizardry is a trademark of Drecom Co.,Ltd.

5次元

会社情報

会社名
5次元
企業データを見る