【今日は何の日?】NetEase Games、バトロワゲーム『荒野行動』のAndroid向け軽量版『荒野行動-AIR』を正式リリース(2020年6月19日)

過去に掲載された記事を元に、その日ゲーム業界ではどのような出来事があったのか振り返る「今日は何の日?」のコーナー。 

4年前の2020年6月19日は、NetEase Gamesがバトロワゲーム『荒野行動』のAndroid向け軽量版『荒野行動-AIR』の正式リリースを発表した。

『荒野行動-AIR』は、同年6月4日の事前登録が始まって以来、事前登録者数が20万人を突破するなど、軽量版への高い期待が数値となって現れていた。 

<以下、当時の記事より抜粋>

■『荒野行動-AIR』のダウンロードは僅か1分間!
近年、ゲームはよりクオリティを重視し、さらにバトロワゲームの人気が高まる一方で、ゲームの容量も段々大きくなっている。そのため、毎回のダウンロード、もしくはアップデートに掛かる時間も以前より増えている。

友人と一緒にプレイをしようとする際、ダウンロード時間が合わずに機会を失うことも。それ以外にも、容量の大きいアプリは端末への負担が大きいため、熱による故障の心配をするユーザーも少なくはないだろう。

端末を交換すると金銭面にも負担が掛かります。その状況で、荒野行動はバトロワの中でもいち早くユーザーのニーズを満たしたいと思い、『荒野行動-AIR』を開発した。

アプリ本体は1.2Gまで縮小され、元のバージョンに比べて約70%にも縮小された。より小さい容量で、より滑らかにダウンロードができ、一般の回線では僅か1分間でダウンロードが完了する。

同時に、ゲーム内データはユーザーの需要により都度ダウンロードができる。ユーザーは自由にマップ・ボイス・スキン等のデータをダウンロードでき、端末への負担を軽減し、端末ストレージをご自身でコントロールすることが可能となる。 
 

■同サーバー・同アカウント・同体験:いつもの荒野が体験可能!

軽量化という特徴以外にも、「より多くのユーザーがお互いに交流でき、共にゲームの楽しさを味わえる」という主旨に基づき、『荒野行動-AIR』は『荒野行動』と同じサーバー・同じアカウントを使用できる。

さらに、画質と滑らかさもあり、最大限いつもの荒野行動をそのまま保っています。以前は端末の原因で参戦ができなかったユーザーも、友人とのチームプレイを楽しめるようになっている。

もちろん、すでに『荒野行動』アカウントを持つユーザーも『荒野行動-AIR』にログインし、軽量化したゲームで同じ楽しさを体験できる。