Cygamesは、『ウマ娘 プリティーダービー』において、6月26日に公開される新育成シナリオ「収穫ッ!満腹ッ!大豊食祭」のメディア向け体験会を、6月上旬に 開催した。本稿では、体験会で判明した内容をレポートしていく。
■PV
■任意のタイミングでトレーニング効果を上げられる“料理”がポイント!
Cygamesが運営する育成ゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』は、2024年6月26日に新シナリオ「収穫ッ!満腹ッ!大豊食祭」をリリースすることが発表されている。実装に先駆け、6月上旬にCygamesオフィスにて、メディア向けの体験会も開催された。
今回のシナリオは、秋川理事長が大切にしているトレセン学園内の畑が物語の中心となる。これまでにもイベント内で話題に上がることはあったが、ここまでフォーカスされるのは初めてなる。
ストーリー独自の目標となるのは、半年ごとに開催される「試食会」で高評価を得ること。そのためには、トレーニングと並行して畑の手入れを行いながら野菜を収穫し、それを使った料理を作っていく必要がある。
それと同時に、育成ウマ娘ごとに設定されている個別の目標もこなしていく必要がある。ただ、野菜の収穫や料理といったコマンドによってターンが経過することはないため、それによって育成計画が狂うということはない。
具体的な流れとしては、まずトレーニングをこなしながら畑の手入れをするところから始める。スピードトレーニングはにんじん、スタミナトレーニングはにんにくといった具合で野菜が割り振られており、トレーニングを実行すると対応した野菜の「収穫数」が増加する。
野菜の収穫は基本的には4ターンごとに発生し、基礎収穫数として決まっている数に、手入れによる増加を足した収穫数分の野菜が手に入る。収穫された野菜は手持ちとして保管される。
お休み、お出かけ、レースといったコマンドでも畑の手入れは進む。どの野菜の手入れが進むかはコマンドのアイコンに書かれているので、これらも逐一確認しておくとよさそうだ。
野菜が十分に貯まったら、それらを使って「料理」コマンドを実行する。料理にもいくつか種類があり、それぞれ影響するパラメータや消費する野菜の量が違っている。料理コマンドはターンを消費することなく、作ったターンのトレーニングで効果が発生するため、友情トレーニングの有無などを確認してから料理が作れるようになっている。
料理を作った際は、対応したトレーニングで獲得できるパラメータの上昇量にボーナスがつくため、作れる料理とサポートメンバーが多いトレーニングが一致しているときに作ると効果的だ。友情トレーニングと合わされば、相乗効果で驚くほどの効果が得られる!
保管できる野菜の数には上限が決まっているので、タイミングを狙いすぎて料理を作らずにいると、保管上限数を超えた野菜が無駄になってしまう。それを避けるためにも、料理はどんどん作っていきたいところ。
料理の際に入るムービーはこれまでにないアクションや表情も見られるので、最初は演出をスキップせずにしっかりと見てほしい! 幸せそうに料理をほおばるウマ娘たちは必見だ。
料理は作成時に大成功することがあり、料理で得られる効果がアップする。料理が大成功するかどうかは料理の詳細確認画面に表示される「大成功率」に基づいて決定する。大成功率は、料理実行時に加算されるお料理Ptの累積によって上昇していく。
また、お料理Pt加算時には「クッキングゲージ」が上昇し、クッキングゲージが満タンになった状態で料理を作ると、クッキングゲージをすべて消費する代わりに大成功が確定する。大成功率とクッキングゲージは互いに干渉しないため、タイミングが上手く重なれば連続で料理を大成功することもある。
つまり、料理で高い効果を得るためには、とにかく料理をたくさん作ってお料理Ptを貯めていくほうがいいということだ。
野菜の保管数上限は、「野菜Lv」を上げることで増やせる。野菜Lvを上げるために必要な「畑Pt」は、4ターンごとの収穫時に獲得できる。友情トレーニングを実行すると、収穫の際に獲得できる畑Ptの増加量にもボーナスがつくので、野菜Lvを上げるためにも友情トレーニングが重要になってくる。
野菜Lvを上げると、保管数上限だけでなく、基礎収穫数の増加やお手入れの効率アップ、料理の効果アップなど様々な恩恵が得られる。とにかく早め早めに効率を上げていくためには、畑Ptが貯まったらどんどん野菜Lvに投資していこう。
そして、このシナリオでターニングポイントとなるのは、6月後半と12月後半に開催される「試食会」だ。ここで高評価を得られると、その後に作る料理の効果が強化されるので、効率には大きな差がでてくる。
試食会で高評価を得るのに必要なのが、料理を実行すると手に入る「お料理Pt」で、この料理Ptが一定数以上貯まっているかどうかで評価が変わる。お料理Ptはとにかく料理の回数をこなすしかないので、野菜が貯まったらどんどん料理を作っていくのがよさそうだ。
ジュニア級の間は作れる料理が2種類だけだが、12月後半の試食会を終えると5種類増え、さらにクラシック級12月後半の試食会以降はさらに効果の高い料理が追加される。トレーニングの強化量が上がるだけではなく、お料理Ptも多く手に入るようになる。
完全に切り替わるわけではなく、作る料理は切り替えもできるので、持っている野菜が少ないときは効果の少ない料理に変更するといったことは可能だ。基本的には効果の高いものを選んでいくのがよさそうだが、しっかりと攻略を考える際には、料理を変えてみることも選択肢に入ってくるかもしれない。
「収穫ッ!満腹ッ!大豊食祭」の合宿中は、毎ターン収穫が発生するようになっている。基礎収穫数や畑Ptは減少するものの、積極的に料理を作っていくチャンスだ。合宿中の友情トレーニングの料理の効果も重ねれば、1回でパラメータが200近く上昇する可能性もある。
畑や料理など、これまでにはない要素が盛りだくさんなだけに最初は戸惑うところもあったが、実際のサイクルは非常に簡潔でわかりやすい。料理を作るタイミングはプレイヤー次第なので、友情トレーニングにボーナスを合わせやすいのが嬉しい。
野菜の保管数や畑Ptなど、気にしないといけない数字は多いのは大変そうに見えるが、むしろ見えている情報が多い分管理しやすい。プレイヤーの思い描いた計画通りに進めやすいためプレイフィールはとても好感触だ!
細かな数値などは言及できないものの、プレイヤーにとっては計画通りに進めやすく、プレイしやすいシナリオになっている。何より、料理を作った際に見られるムービーのかわいさは他のシナリオでは見られない重要なポイント! ぜひお気に入りのウマ娘でプレイして、幸せな食事風景を見守ってあげてほしい。
(取材・文 ライター:宮居春馬)
■『ウマ娘 プリティーダービー』
© Cygames, Inc