-
アピリッツは、9月30日、AWSを活用したクラウドベースのアプリケーションやWeb系・スマートフォンアプリの開発、Webサイト制作などを手掛けるクエイルの全株式を10月1日付で取得し、完全子会社化することを発表した。取得価額は概算で8980万円。
クエイルは、「おもしろい!を創る。」をミッションに鹿児島を拠点にAmazon Web Service(AWS)を活用したクラウドベースのアプリケーションやWeb系・スマートフォンアプリの開発、Webサイト制作などについて、多岐にわたるフェーズを一気通貫で担っており、アピリッツの「Webソリューション事業」と非常に親和性が高い事業を有している。
今回の株式取得により、優秀なデジタル人材の確保と同時に、新たな地域での採用力強化や顧客の獲得など、地方での事業展開などが期待でき、より効率的で補完性の高い事業運営が可能となるものと考えているという。今後、両社でのシナジーの創出により、さらなる事業拡大を見込めるものと判断し、同社の全株式を取得し、子会社化することを決定した。
なお、この子会社化により、クエイルは2025年1月期の第3四半期よりアピリッツの連結子会社となるが、これによる2025年1月期の連結業績に与える影響は軽微としている。今後、業績予想の修正など公表すべき事項が生じた場合には、速やかに開示するとしている。
会社情報
- 会社名
- 株式会社アピリッツ
- 設立
- 2000年7月
- 代表者
- 代表取締役社長 執行役員CEO 和田 順児
- 決算期
- 1月
- 直近業績
- 売上高90億800万円、営業利益1億8500万円、経常利益1億8500万円、最終利益4500万円(2025年1月期)
- 上場区分
- 東証スタンダード
- 証券コード
- 4174