『学マス』で始まり『学マス』で終わる ジョジョコラボの『モンスト』4日首位と引き続き好調 1月11日~17日のApp Store売上ランキング振り返り
2025年1月11日~1月17日のApp Store売上ランキング上位の状況を振り返っていこう。まず、首位争いから見ていくと、MIXI『モンスターストライク』が7日中4日で首位と強さを見せた。またバンダイナムコエンターテインメント『学園アイドルマスター』は週の最初と最後を首位で獲得したところも興味深い。
平日朝の状況は以下のとおり。
■2025年1月13日(月)
■2025年1月14日(火)
■2025年1月15日(水)
■2025年1月16日(木)
■2025年1月17日(金)
■2025年1月13日(月)
なし
■2025年1月14日(火)
1月14日9時30分現在のApp Storeセールスランキング(ゲームカテゴリー)は、MIXI<2121>『モンスターストライク』が首位に立った。アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」とのコラボ第3弾を1月11日12時より開催しており、首位獲得の原動力となったようだ。アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」の「ジョルノ・ジョバァーナ」をはじめ、「ブローノ・ブチャラティ」「グイード・ミスタ」「ナランチャ・ギルガ」「レオーネ・アバッキオ」が登場する期間限定のガチャのほか、コラボクエストの配信を行っている。「 ストーンオーシャン」や「スターダストクルセイダース」の一部クエストやキャラも調整したうえで再登場するという。
また、ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>『パズル&ドラゴンズ』が2位に浮上した。「フェス限ヒロインシリーズ」イベントを1月13日より開催しており、売上を伸ばしているようだ。フェス限ヒロインシリーズのモンスターたちがスペシャルダンジョンや特別なレアガチャ、モンスター交換所に登場するとのこと。
このほか、HABBYの新作ゲームアプリ『
順位 | 前日 | 変化 | タイトル | 提供会社 |
1 | 8 | ↑7 | モンスターストライク | MIXI<2121> |
2 | 50 | ↑48 | パズル&ドラゴンズ | ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765> |
3 | 4 | ↑1 | Pokémon TCG Pocket | ポケモン/DeNA<2432>/クリーチャーズ |
4 | 2 | ↓2 | ラストウォー:サバイバル | FirstFun |
5 | 6 | ↑1 | Fate/Grand Order | アニプレックス<6758> |
6 | 3 | ↓3 | eFootball | コナミデジタルエンタテインメント<9766> |
7 | 11 | ↑4 | ホワイトアウト・サバイバル | Century Games |
8 | 13 | ↑5 | Dream Games | |
9 | 9 | → | ドラゴンクエストウォーク | スクウェア・エニックス<9684>/コロプラ<3668> |
10 | 1 | ↓9 | 学園アイドルマスター | バンダイナムコエンターテインメント |
11 | 94 | ↑83 | 三國志 真戦 | Qookka Games |
12 | 12 | → | 原神 | miHoYo |
13 | 10 | ↓3 | ONE PIECE バウンティラッシュ | バンダイナムコエンターテインメント<7832> |
14 | 15 | ↑1 | HABBY | |
15 | 27 | ↑12 | あんさんぶるスターズ!!Music | Happy Elements |
16 | 14 | ↓2 | 荒野行動 | NetEase Games |
17 | 46 | ↑29 | Niantic | |
18 | 21 | ↑3 | 崩壊:スターレイル | COGNOSPHERE |
19 | 16 | ↓3 | 勝利の女神:NIKKE | Level Infinite |
20 | 45 | ↑25 | 妖怪ウォッチ ぷにぷに | レベルファイブ/NHN PlayArt |
21 | 29 | ↑8 | ガーデンスケイプ (Gardenscapes) | Playrix Games |
22 | 39 | ↑17 | トゥーンブラスト | Peak Games |
23 | 32 | ↑9 | LINE ポコポコ | LINEヤフー<4689> |
24 | 19 | ↓5 | 呪術廻戦 ファントムパレード | サムザップ/東宝<9602> |
25 | 7 | ↓18 | ウマ娘 プリティーダービー | Cygames<4751> |
26 | 34 | ↑8 | ゼンレスゾーンゼロ | COGNOSPHERE |
27 | 58 | ↑31 | Pokémon Sleep(ポケモンスリープ) | ポケモン |
28 | 43 | ↑15 | メメントモリ | バンク・オブ・イノベーション<4393> |
29 | 63 | ↑34 | パズル&サバイバル | 37GAMES |
30 | 26 | ↓4 | 鳴潮(Wuthering Waves) | KURO GAMES |
■2025年1月15日(水)
1月15日9時30分現在のApp Storeセールスランキング(ゲームカテゴリー)は、アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」とのコラボ第3弾を開催中のMIXI<2121>の『モンスターストライク』が首位をキープしている。
そうした中、Happy Elements『あんさんぶるスターズ!!』が前日15位からトップ3入りを果たしている。本作は、1月14日より「クロススカウト・傾慕の華/恍惚」を開催している。また、『クロススカウト・傾慕の華』のスカウトストーリーも同時に公開されており、ゲーム内が盛り上がっているようだ。
EXNOAとニトロプラスの刀剣育成シミュレーション『刀剣乱舞ONLINE』が、75位からトップ30に復帰を果たした。
『刀剣乱舞ONLINE』は1月14日にサービス開始十周年を迎え、ゲーム内では「十周年記念10大キャンペーン」を開催。「経験値増量キャンペーン」をはじめ、10種類のキャンペーンが開催されている。
また、「十周年記念鍛刀応援パック」や「資源セット」「御札セット」を万屋にて販売している。10周年施策の詳細は特設サイトをチェックしよう。
順位 | 前日 | 変化 | タイトル | 提供会社 |
1 | 1 | → | モンスターストライク | MIXI<2121> |
2 | 3 | ↑1 | Pokémon TCG Pocket | ポケモン/DeNA<2432>/クリーチャーズ |
3 | 15 | ↑12 | あんさんぶるスターズ!!Music | Happy Elements |
4 | 2 | ↓2 | パズル&ドラゴンズ | ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765> |
5 | 5 | → | Fate/Grand Order | アニプレックス<6758> |
6 | 4 | ↓2 | ラストウォー:サバイバル | FirstFun |
7 | 7 | → | ホワイトアウト・サバイバル | Century Games |
8 | 13 | ↑5 | ONE PIECE バウンティラッシュ | バンダイナムコエンターテインメント<7832> |
9 | 6 | ↓3 | eFootball | コナミデジタルエンタテインメント<9766> |
10 | 10 | → | 学園アイドルマスター | バンダイナムコエンターテインメント |
11 | 8 | ↓3 | Dream Games | |
12 | 9 | ↓3 | ドラゴンクエストウォーク | スクウェア・エニックス<9684>/コロプラ<3668> |
13 | 18 | ↑5 | 崩壊:スターレイル | COGNOSPHERE |
14 | 16 | ↑2 | 荒野行動 | NetEase Games |
15 | 12 | ↓3 | 原神 | miHoYo |
16 | 14 | ↓2 | HABBY | |
17 | 19 | ↑2 | 勝利の女神:NIKKE | Level Infinite |
18 | 24 | ↑6 | 呪術廻戦 ファントムパレード | サムザップ/東宝<9602> |
19 | 95 | ↑76 | キノコ伝説:勇者と魔法のランプ | JOY MOBILE NETWORK |
20 | 21 | ↑1 | ガーデンスケイプ (Gardenscapes) | Playrix Games |
21 | 20 | ↓1 | 妖怪ウォッチ ぷにぷに | レベルファイブ/NHN PlayArt |
22 | 22 | → | トゥーンブラスト | Peak Games |
23 | 23 | → | LINE ポコポコ | LINEヤフー<4689> |
24 | 26 | ↑2 | ゼンレスゾーンゼロ | COGNOSPHERE |
25 | 185 | ↑160 | 白猫プロジェクト | コロプラ<3668> |
26 | 17 | ↓9 | Niantic | |
27 | 75 | ↑48 | 刀剣乱舞ONLINE | EXNOA |
28 | 32 | ↑4 | ブルーロック Project: World Champion | ルーデル |
29 | 11 | ↓18 | 三國志 真戦 | Qookka Games |
30 | 28 | ↓2 | メメントモリ | バンク・オブ・イノベーション<4393> |
■2025年1月16日(木)
1月16日9時30分現在のApp Storeセールスランキング(ゲームカテゴリー)は、ここまで首位だった『モンスターストライク』から、HoYoverse『崩壊:スターレイル』が首位の座を奪取した。
『スターレイル』は1月15日より、Ver.3.0「再創紀の凱歌」へのアップデートを実施。新たに「永遠の地」オンパロスが実装され、「英雄の旅」が幕を開けた。
また、限定星5キャラクター「マダム・ヘルタ」(CV:山崎はるか)が登場するイベント跳躍「視界からの便り」を開始しており、売り上げに貢献したようだ。
スクウェア・エニックスが1月15日より配信を開始した、『ドラゴンクエストX オフライン』のスマートフォン版『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』が、25位にランクインした。
『DQX オフライン』は、常時インターネットに接続せずに遊ぶことができるスタンドアローンの『DQX』。『DQX オンライン』からビジュアルを変更し、ドットとデフォルメを用いて表現することで親しみやすく、遊びやすい『DQX』になっている。
『DQX オフライン』では、ターン制のコマンドバトルであったり、『DQX オンライン』では描かれなかったオリジナルエピソードが新キャラクターとともに語られたりと、『DQX オンライン』とは異なる楽しみが用意されている。
なお、『DQX 目覚めし五つの種族 オフライン』は価格が2800円(税込)、超大型拡張DLC『DQX 眠れる勇者と導きの盟友 オフライン』が価格2400円(税込)だが、1月28日までセールを開催中だ。
[セール期間]
1月15日(水)~1月28日(火)
[セール価格]
『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』
2800円(税込) → 1960円(税込) ※30%オフ
超大型拡張DLC『ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オフライン』
2400円(税込) → 1920円(税込) ※20%オフ
順位 | 前日 | 変化 | タイトル | 提供会社 |
1 | 13 | ↑12 | 崩壊:スターレイル | COGNOSPHERE |
2 | 5 | ↑3 | Fate/Grand Order | アニプレックス<6758> |
3 | 2 | ↓1 | Pokémon TCG Pocket | ポケモン/DeNA<2432>/クリーチャーズ |
4 | 6 | ↑2 | ラストウォー:サバイバル | FirstFun |
5 | 1 | ↓4 | モンスターストライク | MIXI<2121> |
6 | 7 | ↑1 | ホワイトアウト・サバイバル | Century Games |
7 | 10 | ↑3 | 学園アイドルマスター | バンダイナムコエンターテインメント |
8 | 3 | ↓5 | あんさんぶるスターズ!!Music | Happy Elements |
9 | 4 | ↓5 | パズル&ドラゴンズ | ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765> |
10 | 8 | ↓2 | ONE PIECE バウンティラッシュ | バンダイナムコエンターテインメント<7832> |
11 | 49 | ↑38 | ディズニー ツイステッドワンダーランド | アニプレックス<6758> |
12 | 11 | ↓1 | Dream Games | |
13 | 42 | ↑29 | にゃんこ大戦争 | ポノス |
14 | 9 | ↓5 | eFootball | コナミデジタルエンタテインメント<9766> |
15 | 12 | ↓3 | ドラゴンクエストウォーク | スクウェア・エニックス<9684>/コロプラ<3668> |
16 | 14 | ↓2 | 荒野行動 | NetEase Games |
17 | 63 | ↑46 | ドラゴンボール レジェンズ | バンダイナムコエンターテインメント<7832> |
18 | 15 | ↓3 | 原神 | miHoYo |
19 | 17 | ↓2 | 勝利の女神:NIKKE | Level Infinite |
20 | 30 | ↑10 | メメントモリ | バンク・オブ・イノベーション<4393> |
21 | 19 | ↓2 | キノコ伝説:勇者と魔法のランプ | JOY MOBILE NETWORK |
22 | 16 | ↓6 | HABBY | |
23 | 88 | ↑65 | キングダム 乱 -天下統一への道- | でらゲー |
24 | 18 | ↓6 | 呪術廻戦 ファントムパレード | サムザップ/東宝<9602> |
25 | - | ↑ | ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン | スクウェア・エニックス<9684> |
26 | 26 | → | Pokémon GO | Niantic |
27 | 20 | ↓7 | ガーデンスケイプ (Gardenscapes) | Playrix Games |
28 | 21 | ↓7 | 妖怪ウォッチ ぷにぷに | レベルファイブ/NHN PlayArt |
29 | 24 | ↓5 | ゼンレスゾーンゼロ | COGNOSPHERE |
30 | 22 | ↓8 | トゥーンブラスト | Peak Games |
■2025年1月17日(金)
1月17日9時30分現在のApp Storeセールスランキング(ゲームカテゴリー)は、バンダイナムコエンターテインメントの『学園アイドルマスター』が、前日7位から首位に躍り出た。
『学マス』は1月16日より、 SSR出現率1.5倍の「初星フェス vol.4」を開始。「初星フェス vol.4」では、初星フェス限定 Pアイドルの【Campus mode!!】紫雲清夏、【Campus mode!!】葛城リーリヤが登場している。
前日14位からトップ3入りを果たしたのは、コナミデジタルエンタテインメントの『eFootball』だ。
『eFootball』は1月16日から、カカ(ファンタジスタ +2)、パヴェル ネドヴェド(テクニック +2)、グティ(パス +2)とヨーロッパリーグで活躍したレジェンドが登場する「Epic: European Clubs Midfielders」を開催しており、売り上げに貢献。
加えて、新体制となった赤い悪魔ことマンチェスターユナイテッドがパックで登場する「Club Pack: Manchester United 24-25」の存在も、順位を押し上げる原動力となったようだ。
順位 | 前日 | 変化 | タイトル | 提供会社 |
1 | 7 | ↑6 | 学園アイドルマスター | バンダイナムコエンターテインメント |
2 | 2 | → | 崩壊:スターレイル | COGNOSPHERE |
3 | 14 | ↑11 | eFootball | コナミデジタルエンタテインメント<9766> |
4 | 81 | ↑77 | アークナイツ | Yostar |
5 | 15 | ↑10 | ドラゴンクエストウォーク | スクウェア・エニックス<9684>/コロプラ<3668> |
6 | 2 | ↓4 | Fate/Grand Order | アニプレックス<6758> |
7 | 4 | ↓3 | ラストウォー:サバイバル | FirstFun |
8 | 5 | ↓3 | モンスターストライク | MIXI<2121> |
9 | 64 | ↑55 | ドラゴンクエストタクト | スクウェア・エニックス<9684>/Aiming<3911> |
10 | 3 | ↓7 | Pokémon TCG Pocket | ポケモン/DeNA<2432>/クリーチャーズ |
11 | 59 | ↑48 | IdentityⅤ | NetEase Games |
12 | 6 | ↓6 | ホワイトアウト・サバイバル | Century Games |
13 | 19 | ↑6 | 勝利の女神:NIKKE | Level Infinite |
14 | 9 | ↓5 | パズル&ドラゴンズ | ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765> |
15 | 12 | ↓3 | ロイヤルマッチ(Royal Match) | Dream Games |
16 | 8 | ↓8 | あんさんぶるスターズ!!Music | Happy Elements |
17 | 16 | ↓1 | 荒野行動 | NetEase Games |
18 | 10 | ↓8 | ONE PIECE バウンティラッシュ | バンダイナムコエンターテインメント<7832> |
19 | 18 | ↓1 | 原神 | miHoYo |
20 | 26 | ↑6 | Niantic | |
21 | 113 | ↑92 | Call of Duty: Mobile | Activision/Tencent |
22 | 22 | → | HABBY | |
23 | 28 | ↑5 | 妖怪ウォッチ ぷにぷに | レベルファイブ/NHN PlayArt |
24 | 11 | ↓13 | ディズニー ツイステッドワンダーランド | アニプレックス<6758> |
25 | 20 | ↓5 | メメントモリ | バンク・オブ・イノベーション<4393> |
26 | 13 | ↓13 | にゃんこ大戦争 | ポノス |
27 | 24 | ↓3 | 呪術廻戦 ファントムパレード | サムザップ/東宝<9602> |
28 | 27 | ↓1 | ガーデンスケイプ (Gardenscapes) | Playrix Games |
29 | 17 | ↓12 | ドラゴンボール レジェンズ | バンダイナムコエンターテインメント<7832> |
30 | 133 | ↑103 | FINAL FANTASY VII EVER CRISIS | スクウェア・エニックス<9684> |
会社情報
- 会社名
- 株式会社MIXI
- 設立
- 1997年11月
- 代表者
- 代表取締役社長 木村 弘毅
- 決算期
- 3月
- 直近業績
- 売上高1468億6800万円、営業利益:191億7700万円、経常利益156億6900万円、最終利益70億8200万円(2024年3月期)
- 上場区分
- 東証プライム
- 証券コード
- 2121
会社情報
- 会社名
- 株式会社バンダイナムコエンターテインメント
- 設立
- 1955年6月
- 代表者
- 代表取締役社長 宇田川 南欧
- 決算期
- 3月
- 直近業績
- 売上高2896億5700万円、営業利益442億3600万円、経常利益489億5100万円、最終利益352億5600万円(2023年3月期)