
インテンスは、本日(1月24日)、1~4人協力型探索ホラーゲーム『UNDERWARD(アンダーウォード)』の発売を2025年2月5日に決定したことを発表した。プラットフォームはSteam、価格は890円(予定)。
▼ゲームPV
本作は、1~4人協力プレイの探索ホラーゲーム。プレイヤー=調査員たちは機関の指令に従って、多種多様な実験体(in培養カプセル)を探し出してエレベーターまで運搬し、回収ノルマを達成することで次の階層へと進んでいく、パーマデスタイプのゲームになっている。
ランダム生成される地下廃病院には徘徊するモンスターナースやトラップなどの危険が潜んでいるが、探索中に見つけた様々なアイテムを駆使し、仲間と協力して(時には見捨てて?)深部を目指そう。
【最大の特徴】
目的となる実験体カプセルの運搬には『連結運搬システム』が搭載されており、複数人で息を合わせて操作することで、ハイスピードに運搬することができる。
ひとりでは重たい実験体も『連結運搬』すれば、敵に追いつかれるよりも素早く運べることも。……しかし、息が合わなければあの世行き。
【新公開!凶暴すぎるアラクネ型ナースモンスター】
地下廃病棟を徘徊するセクシーなナースモンスターには複数のタイプが存在する。そのなかでも、『アラクネ型ナースモンスター』は他のナースモンスターとは一線を画し、廊下を埋め尽くすほど巨大な体躯でプレイヤーに襲いかかってくる。各四肢に装着した廃材は正面からの攻撃を防ぐため、仲間と連携して回り込んで背後からの対処などが必要になる。
【その他、主なゲームの特徴】
・1~4人の協力プレイ型ホラー探索ゲーム
・近距離ボイスチャット機能
・ランダムな迷宮のような地下廃病棟(とは思えない区画もある)
・襲い来るセクシーナースモンスターたち
・時間経過で解放される最凶の追跡者
・実験体モンスターが入った培養カプセルを回収
・回収報酬と引き換えにランダムなアイテムを供給(いわゆるガチャ)
・連結運搬システム(複数人操作による高速運搬)
・探索に役立つ多種類のアイテムは次の階へ持ち越し可能
・全滅=全てロスト。何階まで潜れるか?








▼Steamストアページ:
https://store.steampowered.com/app/3025290/UNDERWARD/