セガサミーHD、ゲーミング事業を吸収分割により完全子会社セガサミークリエイションに承継

  • セガサミーホールディングス<6460>は、2月7日、同社のゲーミング事業を吸収分割により、完全子会社セガサミークリエイション(以下、SSC)に承継することを発表した。

    なお、この会社分割に伴う分割資産には、同社と韓国PARADISE GROUPとの合弁会社であり、同社が45%の株式を保有する持分法適用関連会社PARADISE SEGASAMMY(以下 PSS)の全普通株式を含んでいる。

    【組織再編の目的】
    ①世界各地に分散するゲーミングの事業拠点における、ゲーミングライセンス・コントロールなどの一元管理と連携体制を構築する
    ②ゲーミング関連各社が持つ強みを結集しセグメントシナジーを最大化することで国際的な競争力を強化し、中長期的な企業価値の向上を目指す

    なお、この会社分割は、同社と同社の完全子会社間で行われるため、同社の連結業績に与える影響は軽微としている。

 

【追記】
2月17日付の「官報」に本件に関する「吸収分割」公告が掲載されていた。

セガサミーホールディングス株式会社
http://www.segasammy.co.jp

会社情報

会社名
セガサミーホールディングス株式会社
設立
2004年10月
代表者
代表取締役会長 里見 治/代表取締役社長 グループCEO 里見 治紀
決算期
3月
直近業績
売上高4678億9600万円、営業利益568億3600万円、経常利益597億7800万円、最終利益330億5500万円(2024年3月期)
上場区分
東証プライム
証券コード
6460
企業データを見る