【Google Play(2/14)】2つの独占チャンネルを開始の『ゼンゼロ』が16位に浮上 「炎帝 サボ」が登場の『バウンティラッシュ』は19位に

2月14日9時現在のGoogle Playのセールスランキングは、FirstFunの『ラストウォー:サバイバル』が首位をキープした。

ランキングの動きで目立ったのは、前日の33位から16位に浮上したHoYoverseの『ゼンレスゾーンゼロ』だ。『ゼンゼロ』は、2月12日13時より、「イヴリン(強攻・炎)」の変調受信確率がアップした独占チャンネル「光と影の網」と、「青衣(撃破・電気)」の変調受信確率がアップした独占チャンネル「青氷が如き清白」を開催していることが売上に大きく寄与しているようだ。


出所:Sensor Tower

また、バンダイナムコエンターテインメントの『ONE PIECE バウンティラッシュ』が前日の28位から19位に上昇した。『バウンティラッシュ』は、新たに超レジェンダリーキャラ「炎帝 サボ」が登場する「【6thアニバーサリー感謝】超バウンティフェス第3弾」を開催していることが順位上昇の原動力となっているもようだ。


出所:Sensor Tower

順位 変化 タイトル 提供会社
1 ラストウォー:サバイバル FirstFun
2 Pokémon TCG Pocket ポケモン/ディー・エヌ・エー(DeNA)<2432>
3 ↑3 モンスターストライク MIXI<2121>
4 ↓1 崩壊:スターレイル COGNOSPHERE
5 遊戯王 マスターデュエル コナミデジタルエンタテインメント<9766>
6 ↓2 ドラゴンクエストウォーク スクウェア・エニックス<9684>/コロプラ<3668>
7 Fate/Grand Order アニプレックス
8 ホワイトアウト・サバイバル Century Games
9 ↑2 原神 COGNOSPHERE
10 ↓1 ロイヤルマッチ Dream Games
11 ↓1 パズル&サバイバル 37Games
12 にゃんこ大戦争 ポノス
13 ヘブンバーンズレッド Wright Flyer Studios<3632>/Key
14 ↑1 アークナイツ Yostar
15 ↓1 ドラゴンボールZ ドッカンバトル バンダイナムコエンターテインメント<7832>/アカツキゲームス<3932>
16 ↑17 ゼンレスゾーンゼロ COGNOSPHERE
17 ↓1 プロ野球スピリッツA コナミデジタルエンタテインメント<9766>
18 ↓1 勝利の女神:NIKKE Level Infinite
19 ↑9 ONE PIECE バウンティラッシュ バンダイナムコエンターテインメント<7832>
20 ↓2 Pokémon GO Niantic
21 ↓2 LINE ポコポコ LINEヤフー<4689>
22 ↓1 ガーデンスケイプ Playrix Games
23 ↑3 恋と深空 InFold Games
24 ↓1 ロマンシング サガ リ・ユニバース スクウェア・エニックス<9684>/アカツキゲームス<3932>
25 ↓3 放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち C4 Connect
26 ↓1 トゥーンブラスト Peak
27 ↓7 ウマ娘 プリティーダービー Cygames<4751>
28 ↓4 信長の野望 覇道 コーエーテクモゲームス<3635>
29 ↑1 鳴潮(メイチョウ) KURO GAMES
30 ↓3 ドールズフロントライン2:エクシリウム HaoPlay/サンボーンジャパン

株式会社バンダイナムコエンターテインメント
https://www.bandainamcoent.co.jp/

会社情報

会社名
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
設立
1955年6月
代表者
代表取締役社長 宇田川 南欧
決算期
3月
直近業績
売上高2896億5700万円、営業利益442億3600万円、経常利益489億5100万円、最終利益352億5600万円(2023年3月期)
企業データを見る
COGNOSPHERE(HoYoverse)

会社情報

会社名
COGNOSPHERE(HoYoverse)
企業データを見る