TVアニメ『BanG Dream! It‘s MyGO!!!!!』と『BanG Dream! Ave Mujica』の合同企画展『あつめた一瞬、閉じ込めた永遠』が、2025年4月4日より東京アニメセンター in DNP PLAZA SHIBUYAにて開催されている。本展は、前期(4月4日〜4月20日)を『It’s MyGO!!!!!』パート、後期(4月23日〜5月11日)を『Ave Mujica』パートとし、展示内容を大きく切り替える構成となっている。
会場では、MyGO!!!!!とAve Mujicaのキャラクター紹介パネルが並び、それぞれのバンドの個性や関係性がわかりやすく整理されている。アニメに登場した要素を実寸で体験できる空間演出が、本展の大きな特徴だ。
『It’s MyGO!!!!!』パートでは、作中でたびたび登場したライブハウス「RiNG」のカフェスペースが再現されている。中でも、楽奈の好物である「抹茶パフェ」の実物模型が展示されており、世界観への没入感を高める演出となっている。
一方、後期から本格的に主役となる『Ave Mujica』については、メンバーたちの楽屋がリアルに再現されている。彼女たちの象徴でもあるマスクがそれぞれ個別に展示されており、造形や質感も間近で確認できる。ファンならば、その細かな作り込みに目を奪われるはずだ。
展示中盤の大型スクリーンでは、全長約17分のライブ映像が上映されており、「春日影」など人気楽曲の演奏を臨場感たっぷりに体感できる。
さらに会場後半では、『It’s MyGO!!!!!』のストーリーを時系列で振り返る展示も用意されている。印象的な場面やセリフが随所に配置されており、燈の歌詞ノートの実物展示も見どころのひとつだ。
展示の締めくくりには、アニメオープニングをイメージした「傘が舞う」フォトスポットが登場。作品の象徴的モチーフに囲まれながら、余韻に浸る演出が施されている。
物販コーナーには、描き下ろしイラストを使ったグッズが多数並ぶ。アクリルスタンド、クリアファイル、パスケースといった定番アイテムを中心に、ファン心をくすぐるラインナップが揃っていた。
なお、本展は前後期で大きく展示内容が異なるため、両パートを見比べることでより深く作品世界を堪能できる。MyGO!!!!!とAve Mujica、それぞれが交錯する本展は、ファンにとって見逃せない体験となるだろう。
TVアニメ『It's MyGO!!!!! × Ave Mujica』合同企画展 『あつめた一瞬、閉じ込めた永遠』
期間
2025年4月4日(金)~2025年5月11日(日)
・TVアニメ「BanG Dream! It's MyGO!!!!!」パート:2025年4月4日(金)~2025年4月20日(日)
・TVアニメ「BanG Dream! Ave Mujica」パート :2025年4月23日(水)~2025年5月11日(日)
※4月21日(月)・4月22日(火)は展示入れ替えの為、ご入場頂けません。
場所:東京アニメセンター in DNP PLAZA SHIBUYA
開催時間 :11:00~19:00(最終入場18:30)
入場料
前売券:1,000円(税込)
特典付き前売券:2,000円(税込)
当日券:1,300円(税込)
※保護者1名につき未就学児以下2名まで無料
※特典付きチケットの当日販売はございません
主催:大日本印刷 BS日本
販売サイト
イープラス:https://eplus.jp/anime_mygo-avemujica_exh/
受付期間:2025年2月28日(金)12:00~
©BanG Dream! Project
会社情報
- 会社名
- 株式会社ブシロード
- 設立
- 2007年5月
- 代表者
- 代表取締役社長 木谷 高明
- 決算期
- 6月
- 直近業績
- 売上高462億6200万円、営業利益8億8200万円、経常利益18億9800万円、最終利益8億400万円(2024年6月期)
- 上場区分
- 東証グロース
- 証券コード
- 7803