ビーワークスは4月17日、アプリ『なめこ栽培キット ザ・ワールド』にて、エンドコンテンツとしてUMNを追加するアップデートを行った。
アプリ『なめこ栽培キット ザ・ワールド』アップデート
アップデートバージョン:1.84.0
新種のUMN目撃情報!一挙に7体!?
今回は、先日予告していたミニアップデートを実施した。
なめこ調査もついにフィナーレ...と思っていたのも束の間。
なんと、一挙に7体ものUMN目撃情報があがってきたようだ!
なめこ調査を極めるべく、最後のひと踏ん張りでUMNたちを探してみよう。
▲この怪しげななめこたちの正体とは?
UMNを見つけるには?
UMNは限られた条件下でのみ見つけることができる、とても珍しいなめこ。ここで、UMNを見つけるための条件をおさらいしておこう。
1:天気が悪天候である
調査地の天気は、毎日「晴れ」か「悪天候」に変わる。
「悪天候」の日は、UMNを見つけるチャンス!
2:「怪しい気配」のする調査地を訪れる
毎日ランダムに1つの調査地が、「怪しい気配」のする調査地として選ばれる。
「怪しい気配」のする調査地では、天候に関わらずUMNが生える可能性がある。
さらにその調査地が悪天候である場合は、UMNが生える確率がアップ!
今回のアップデートにより、「怪しい気配」の発生する調査地が「トロフィー未獲得の調査地」の中から選ばれるようになった。
(全てのトロフィーを獲得済みの場合は、全調査地の中からランダムで選ばれます)。
引き続き世界各地のなめこ調査を進めつつ、UMN発見にも挑戦してみよう!
SUZURIでつちのこなめこ手配書風Tシャツを期間限定で発売中!
UMNの目撃情報追加を記念して、UMNとして名高い「つちのこなめこ」の手配書風Tシャツを『なめこ屋 SUZURI支店』にて発売中。5月12日までの期間限定となるので、お見逃しなく!
▼購入はこちらのページから!
https://suzuri.jp/nameko_nnf/omoide/202767
©Beeworks/SUCCESS
"おさわり探偵 なめこ栽培キット"、"なめこの巣"は株式会社ビーワークスならびに株式会社サクセスの登録商標です。
会社情報
- 会社名
- 株式会社ビーワークス
- 設立
- 1998年6月
- 代表者
- 代表取締役 金子 健一