カバー、「ホロアース」のVer.1.0.0アップデートを実施して正式リリース マーケットプレイス機能を提供開始

カバー<5253>が、本日(4月24日)、「ホロアース」のVer.1.0.0アップデートを実施し、正式リリースすることを発表した。

正式リリースとなるVer.1.0.0より、クリエイターが自由にアイテムを販売し、そして実際に現金を収益としてもらえるマーケットプレイスを開始する。

■UGCアイテムクリエイト&ショップ機能の追加

・マーケットプレイス
ホロアースの中でユーザーが自由に作ったオリジナルアイテムの売買ができる。

・クリエイターツールズ
誰でもかんたんにファッション型紙にオリジナルのイラストを貼って、ファッションアイテムをつくることができる。作ることができるアイテムは、Tシャツやフーディなどのファッションアイテムのほか、チャットで使えるスタンプパックの作成も可能。作成したアイテムの審査が通過すると、ホロアース内の「マーケットプレイス」や「マイショップ」(後述)で販売することができるようになる。

・マイショップ
マイショップは前項のクリエイターツールズで制作したアイテムを展示、販売するためのエリア。作成したマイショップを公開することで、他のユーザーが遊びに来れるようになる。クリエイターがマイショップでバーチャルブランドを立ち上げて展開することができるようになる。

■ホロライブプロダクションオフィシャルショップ in ホロアースのオープン

ホロライブプロダクション関連のアイテムを取り扱うショップが5月14日にオープンする予定だ。hololive EXPO2024のキービジュアルでタレントが着用していたアロハシャツやチャットスタンプがプリントされたシャツを販売する。今後のアップデートでホロライブプロダクションの商品を追加していく予定だ。

なお、Ver1.0.0の正式リリース後も「ホロアース」は随時アップデートをしていく予定で、既存の機能の拡充、新しい仕組みを導入していく。その中には実験的な機能も随時リリースしていき、ユーザーと一緒に「ホロアース」の世界を広げていくとしている。

▼「ホロアース」公式サイト
https://holoearth.com/


© COVER