![]()
デジタルハリウッド大学大学院大阪キャンパスと・デジタルハリウッド大阪校は、3月22日、トーセ<4728>代表取締役の齋藤茂氏による特別講義を開催する。
今回の特別講義は、「業界に求められるクリエイティブ能力・プロデュース能力とは?」と題するセミナー。2部制となっており、第1部では、斉藤氏がゲーム産業の歴史やトーセの強み、戦略などについてセミナー参加者にだけ特別に語る。第2部では、ゲーム業界で求められるクリエイティブ能力やプロデュース能力について、デジタルハリウッド大学大学院専任の高橋准教授との対談を行なう。
定員は50名で、会費は無料。セミナーの詳細の確認と申し込みは、下記サイトから行なって欲しい。
【特別講義 詳細】(リリースからの抜粋)
■タイトル:ゲーム業界を影で支える、隠れた有名企業トーセの社長が語る!
「業界に求められるクリエイティブ能力・プロデュース能力とは?」
■日 時:2011年3月22日(火) 19:30~21:00(開場19:15)
■会 場:デジタルハリウッド大阪キャンパス
(デジタルハリウッド大学大学院 大阪キャンパス、デジタルハリウッド大阪校)
大阪府大阪市北区西天満6-5-17 デジタルエイトビル1F
(アクセス)「JR大阪駅」「各線梅田駅」から徒歩10分
「地下鉄東梅田駅」「地下鉄南森町駅」から徒歩7分
「京阪大江橋駅」から徒歩10分
■定 員:50名
■会 費:無料
詳細・お申し込みはこちら:
http://gs.dhw.ac.jp/event/20110322/
■講義内容:
<一部>ゲーム産業の歴史(トーセ株式会社代表取締役齋藤氏)
会社の強みや特徴、30年黒字経営を続けられる理由、グローバル
戦略について、年間100本もコンテンツを生み出せる理由のついて、等
<二部>対談「業界に求められるクリエイティブ能力・プロデュース能力とは?」
(トーセ株式会社代表取締役齋藤氏・デジタルハリウッド大学大学院専任准教授 高橋)
求められる能力と人物像(クリエイティブとプロデュースそれぞれ)、
ゲーム業界の未来の姿、関西においてコンテンツ産業を盛り上げている理由、等