
ミクシィ<2121>は、SNS 「mixi」の「訪問者」サービスで、リアルタイムでの表示機能を試験的に開始した。提供は3月末までを予定している。事実上の足あとの復活となる。
「訪問者」は、誰が自分のページを訪れたかを表示するサービスで、「mixi」開始当初より提供している「足あと」を2011年6月にリニューアルしたサービス。今回、訪問者をリアルタイムで表示するようにした。このリアルタイム化については、最も多くユーザーから寄せられた要望だったとのこと。
また、「訪問者」については、訪問時間順に、訪問時刻とプロフィール画像・ニックネームなどをリスト表示するほか、「コミュニティ、mixiページ、mixi同級生、同僚ネットワーク」経由での訪問も表示する。訪問履歴の削除は、月10件まで可能とする。
ミクシィ代表取締役社長の笠原健治氏は、「多くのユーザーの皆さまに、様々な機会を通じてご意見やご協力をいただき、心より感謝しております。今後も引き続き、ユーザーファーストの立場で、ユーザーの皆さまが仲の良い友人とつながり、心地よいコミュニケーションを行えるよう、機能改善・新機能を提供してまいります。」とコメントしている。
■PC版

■スマートフォン