【ゲーム株概況(11/5)】大引け後に決算発表を控えたコナミHDとKLabが買われる 国内証券が目標株価引き上げのカプコンも高い

そうした中でゲーム関連株の動きを見てみると、この日の大引け後に決算発表を予定していたコナミHD<9766>とKLab<3656>が大幅高した。
また、東海東京証券が目標株価を4100円から4900円に引き上げたカプコン<9697>やスクウェア・エニックス<9684>など大手ゲーム株の強さが目立った。
周辺株では、前日11月4日に発表した決算の上ブレ着地を材料にイー・ガーディアン<6050>が買われた。
半面、ドリコム<3793>が反落し、アカツキ<3932>やボルテージ<3639>などがさえない。
アミューズメント施設の運営からの事実上の撤退を発表するなど経営上の大きな転換を発表したセガサミーHD<6460>は、この日は3日続伸となるなど、市場はひとまずその動向を冷静に見守る動きとなったようだ。
■関連銘柄

会社情報
- 会社名
- 株式会社カプコン
- 設立
- 1983年6月
- 代表者
- 代表取締役会長 最高経営責任者(CEO) 辻本 憲三/代表取締役社長 最高執行責任者(COO) 辻本 春弘/代表取締役 副社長執行役員 兼 最高人事責任者(CHO) 宮崎 智史
- 決算期
- 3月
- 直近業績
- 売上高1696億400万円、営業利益657億7700万円、経常利益656億3500万円、最終利益484億5300万円(2025年3月期)
- 上場区分
- 東証プライム
- 証券コード
- 9697
会社情報
- 会社名
- セガサミーホールディングス株式会社
- 設立
- 2004年10月
- 代表者
- 代表取締役会長 里見 治/代表取締役社長 グループCEO 里見 治紀
- 決算期
- 3月
- 直近業績
- 売上高4289億4800万円、営業利益481億2400万円、経常利益531億1400万円、最終利益450億5100万円(2025年3月期)
- 上場区分
- 東証プライム
- 証券コード
- 6460