【3分でわかる】売上を左右するストア紹介ページのスクリーンショット…チェインクロニクル、ブレイブフロンティア、ドラゴンポーカー

今回はGoogke play/App Storeのストアページの「スクリーンショット」部分の分析になります。 最近売り上げが上がったタイトルから、特に良かったと思われるスクリーンショットの内容をご紹介します。 ストアページでの訴求内容はユーザーがインストールを判断する場所のため、とても重要な役割を果たします。 下記でご紹介させていただくタイトルに共通していえることは、スクリーンショットの見せ方/キャッチコピーが良く、惹きがある内容になっています。是非注目していただきたい。  

チェインクロニクル

■Gppgle play 9位/ App Store13位 ※8/19現在 ・スクリーンショット: キャプチャとキャッチコピーが一致しており、世界観がわかり易く、ゲーム内容もイメージしやすいように感じます。 ・ファーストビュー:スクリーンショットとは違った内容/キャッチコピーを記載。レビュー内容(グラフ)もずば抜けて良いです。        

ブレイブフロンティア

■App Store9位 ※8/19現在 ・スクリーンショット:迫力のあるキャプチャを使用して、派手に仕上げています。操作感、バトルイメージが湧きやすく、面白そうな印象を受けます。      

ドラゴンポーカー

■App Store15位 ※8/19現在 ・スクリーンショット:ユーザーが増えてきていること。ソーシャル性が強いことを訴求。協力プレイで盛り上がることに特化+キャラクタービジュアル&規模感に特化した内容のため、ゲーム内容は不明ですが、面白そうな印象を受けます ・ファーストビュー:App Store用に最適化されており、内容も作り込まれている。         ■筆者 壱岐 信人(いきまこと) 国内初のネイティブソーシャルゲームに特化した集客スタジオ、 株式会社AppBroadCastネイティブアプリマネージャー。 エンタメ業界を中心に様々なWebサービスのディレクションを経験。 現在はプレイアビリティ分析を通じたアプローチから、ゲーム集客支援を手掛ける AppBroadCastコーポレートWEB:http://appbroadcast.jp Facebookアカウント:https://ja-jp.facebook.com/people/Makoto-Iki/100005686534507 分析レポートに関するお問い合わせ:http://www.appbroadcast.jp/info#!info/ccft 毎週お届けする注目タイトルの「プレイアビリティ分析レポート」も販売中。 詳しくはこちらまでお問い合わせください info@appbroadcast.jp