【ゲーム株概況】上場市場変更を発表したコロプラが上昇…業績下方修正のカプコンは7%安

コロプラの終値は前日比88円(3.2%)高の2800円だった。上場市場の変更に併せて、新株380万株を発行し、約85億円を調達すると発表。一株価値の希薄化懸念などよりも、むしろ、調達した金額を活用したさらなる成長への期待が勝ったとする見方もあった。
一方、カプコン<9697>が7.5%安と売られた。前日にモバイル・オンラインコンテンツの不振で、2014年3月期の業績を下方修正すると発表(関連記事)したことが、売りのきっかけとなった。
スクウェア・エニックスは4%安。ゴールドマン・サックス証券が1日に発行した投資家向けリポートで、同社の業績予想を下方修正したことが、投資家心理を冷やしたようだ。下方修正は、『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』のユーザー数の伸びが想定よりも遅いことや、来期のパッケージゲームのラインナップの薄さなどを踏まえたためという。
以下、1日の主なゲーム企業の株価と騰落(単位は円)。
銘柄名 | 証券コード | 終値 | 前日比 | 前日比率 |
モブキャスト | 3664 | 835 | 37 | 4.64% |
コロプラ | 3668 | 2,800 | 88 | 3.24% |
ガーラ | 4777 | 184 | 4 | 2.22% |
日本一ソフトウェア | 3851 | 740 | 9 | 1.23% |
enish | 3667 | 2,088 | 25 | 1.21% |
日本ファルコム | 3723 | 929 | 11 | 1.20% |
ボルテージ | 3639 | 1,500 | 13 | 0.87% |
オルトプラス | 3672 | 1,640 | 10 | 0.61% |
サイバーエージェント | 4751 | 3,960 | 10 | 0.25% |
コーエーテクモHD | 3635 | 1,397 | -1 | -0.07% |
ガンホー | 3765 | 562 | -1 | -0.18% |
マーベラスAQL | 7844 | 836 | -4 | -0.48% |
任天堂 | 7974 | 12,150 | -110 | -0.90% |
アエリア | 3758 | 1,534 | -16 | -1.03% |
クルーズ | 2138 | 4,545 | -80 | -1.73% |
GMOインターネット | 9449 | 1,009 | -20 | -1.94% |
アクセルマーク | 3624 | 686 | -14 | -2.00% |
ディー・エヌ・エー | 2432 | 1,826 | -38 | -2.04% |
KLab | 3656 | 573 | -14 | -2.39% |
コナミ | 9766 | 2,327 | -58 | -2.43% |
ミクシィ | 2121 | 5,550 | -140 | -2.46% |
バンダイナムコHD | 7832 | 2,379 | -64 | -2.62% |
ネクソン | 3659 | 847 | -23 | -2.64% |
セガサミーHD | 6460 | 2,243 | -69 | -2.98% |
グリー | 3632 | 1,100 | -40 | -3.51% |
スクウェア・エニックスHD | 9684 | 2,038 | -87 | -4.09% |
エイチーム | 3662 | 4,715 | -225 | -4.55% |
ドリコム | 3793 | 2,713 | -176 | -6.09% |
カプコン | 9697 | 1,811 | -147 | -7.51% |
ケイブ | 3760 | 1,890 | -245 | -11.48% |
会社情報
- 会社名
- 株式会社カプコン
- 設立
- 1983年6月
- 代表者
- 代表取締役社長 最高執行責任者 (COO) 辻本 春弘
- 決算期
- 3月
- 直近業績
- 売上高1100億5400万円、営業利益429億900万円、経常利益443億3000万円、最終利益325億5300万円(2022年3月期)
- 上場区分
- 東証プライム
- 証券コード
- 9697
会社情報
- 会社名
- 株式会社コロプラ
- 設立
- 2008年10月
- 代表者
- 代表取締役会長 チーフクリエイター 馬場 功淳/代表取締役社長 宮本 貴志
- 決算期
- 9月
- 直近業績
- 売上高371億2500万円、営業利益63億2000万円、経常利益78億4300万円、最終利益30億4700万円(2021年9月期)
- 上場区分
- 東証プライム
- 証券コード
- 3668
会社情報
- 会社名
- 株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングス
- 設立
- 1975年9月
- 代表者
- 代表取締役社長 松田 洋祐
- 決算期
- 3月
- 直近業績
- 売上高3652億7500万円、営業利益592億6100万円、経常利益707億400万円、最終利益510億1300万円(2022年3月期)
- 上場区分
- 東証プライム
- 証券コード
- 9684