DeNA、サムスン電子のAndroidスマートフォンに「Mobage」を提供-第1弾は「GALAXY S II」

ディー・エヌ・エー(DeNA)<2432>は、本日(5月18日)、韓国サムスン電子が日本で販売するAndroid搭載スマートフォンに「Mobage」を提供する、と発表した。 これにより、DeNAグループやDeNAグループ以外のゲーム開発会社のソーシャルゲームが日本市場向けサムスン電子製Android搭載スマートフォンに提供される予定。 第1弾は、6月発売予定の「GALAXY S II」に「怪盗ロワイヤル」など複数のソーシャルゲームを搭載した「Mobage」が「Game Hub」としてプリインストールされる、としている。 ユーザーは、「Game Hub」を通じて、最新のゲームを直感的な操作で簡単にダウンロード・プレイすることができるほか、他のユーザーと協力したり、競争したりすることができるという。
株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)
https://dena.com/jp/

会社情報

会社名
株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)
設立
1999年3月
代表者
代表取締役会長 南場 智子/代表取締役社長兼CEO 岡村 信悟
決算期
3月
直近業績
売上収益1367億3300万円、営業損益282億7000万円の赤字、税引前損益281億3000万円の赤字、最終損益286億8200万円の赤字(2024年3月期)
上場区分
東証プライム
証券コード
2432
企業データを見る