

同社では、データサービス事業を行う子会社エアネットが営業利益が183.4%増の3900万円と好調だったものの、主力のスマートフォン・タブレット向けオンラインゲームの課金収入が伸び、開発費や広告宣伝費などの先行投資負担が発生したとのことだった。ただし、売上高は前年同期比183.3%増の2億7600万円と伸びた。
アエリアは、スマートフォンアプリでは『Klee~月ノ雫舞う街より~』、『ヴァリアスモンスターズ』、『村づくりSLG ストラタジア』などの配信を行っている。
また、経常利益が黒字になったのは、貸倒引当金戻入額6億0400万円が営業外収益として計上されたことによる。子会社への貸付について過年度に全額、貸倒引当金を計上していたが、その一部に回収可能性が高まったため。
なお、2014年12月期の業績予想は非開示。現時点で合理的な算定が困難であるため、と説明している。
会社情報
- 会社名
- 株式会社アエリア
- 設立
- 2002年10月
- 代表者
- 代表取締役会長 長嶋 貴之/代表取締役社長 小林 祐介
- 決算期
- 12月
- 直近業績
- 売上高191億5500万円、営業損益4200万円の赤字、経常損益5200万円の赤字、最終損益:7億3900万円の赤字(2024年12月期)
- 上場区分
- 東証スタンダード
- 証券コード
- 3758