イグニスのスマートフォン向け無料ネイティブアプリブランド「だーぱんコレクション」が累計2500万DLを突破!



イグニス<3689>は、本日(10月6日)、イグニスグループで提供するスマートフォン向け無料ネイティブアプリ「だーぱんコレクション」が、累計2500万ダウンロードを突破したと発表した。この数字には、同一ユーザーが特定のアプリを複数回ダウンロードした場合、重複してカウントしていないとのこと。

「だーぱんコレクション」は、イグニスのオリジナルキャラクター「だーぱん」を用いたスマートフォン向けアプリの総称。2012年5月に第1弾「サクサク for iPhone」を提供して以降、ツール系アプリから、トランプやパズルなどのカジュアルゲームまで、幅広いジャンルのアプリを累計53本提供しており、イグニスグループの事業の中核である無料ネイティブアプリの成長をけん引してきた。

同社によると、「だーぱん」のが誕生したのは2012年5月で、イグニスグループにとっては大きな事業転換になったとのこと。それまで1年以上かけて開発を行ってきたチャットアプリ「peep」を休止し、現在の「小さく産んで大きく育てる」というアプリ開発方針に転換するきっかけとなったという。

スマートフォン端末の動作速度を回復するツール系アプリは英語アプリが中心で、日本のユーザーには使いやすいものではなかったが、「サクサク for iPhone」では、「サクサク度」という端末の動作回復レベルを示す指標を導入し、さらに「だーぱん」の表情を利用することでビジュアルで表現する工夫を施したことが人気につながったそうだ。その後、カジュアルで使いやすいツール系アプリを次々とリリースし、新しいジャンルにも広げた結果、現在の記録につながったとのこと。



■「だーぱんコレクション」の累計ダウンロード数とイグニス連結売上の推移
株式会社イグニス
http://1923.co.jp/

会社情報

会社名
株式会社イグニス
設立
2010年5月
代表者
代表取締役社長 銭 錕(センコン)/代表取締役CTO 鈴木 貴明
決算期
9月
企業データを見る