サイバーエージェントグループのスマホゲーム各社の決算一覧…『戦国炎舞』大ヒットのサムザップは最終利益が19倍の24.5億円に急拡大

サイバーエージェント<4751>グループでスマートフォンゲーム各社の2014年9月期決算公告が本日(12月15日)付の「官報」に掲載された。最終損益の改善する会社が目立っており、サムザップの最終利益が24億4900万円と前の期に比べて19.4倍と大きく伸びた。『戦国炎舞-KIZNA-』がApp StoreやGoogle Playの売上ランキングの上位をキープするなど大ヒットタイトルに成長したが、業績面にも顕著に現れている。App Storeの2014年の売り上げランキングでも同タイトルは6位にランクインしている。

【関連記事】
Apple、「BEST OF 2014」を発表…売上ランキング1位の栄冠は『パズドラ』に! ミクシィ『モンスト』も2位に躍進 コロプラとLINEが4タイトル入る


また、アールフォース・エンターテインメントが1億0900万円の黒字にとなった。このほか、ジークレスト、グリフォンも黒字転換に成功した。アプリボットが前の期に4億6700万円の赤字から2億3600万円の赤字に赤字幅が縮小し、グレンジも縮小した。

 
【CAグループスマホゲーム各社の最終利益(単位:100万円)】


『グランブルファンタジー』や『神撃のバハムート』、『アイドルマスター シンデレラガールズ』、『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』、『三国志パズル大戦』などを展開するCygamesの最終利益は前の期に比べて43.2%減の26億5600万円となった。このほか、Craft EggやBlazeGames、プレイモーションは直近設立されたばかりの会社だったこともあり、最終赤字となった。
 

株式会社ジークレスト
https://www.gcrest.com/

会社情報

会社名
株式会社ジークレスト
設立
2003年11月
代表者
代表取締役社長 大辻 純平
決算期
9月
企業データを見る
株式会社アプリボット
https://www.applibot.co.jp/

会社情報

会社名
株式会社アプリボット
設立
2010年7月
代表者
代表取締役社長 浮田 光樹
決算期
9月
企業データを見る
株式会社グレンジ
http://www.grenge.co.jp/

会社情報

会社名
株式会社グレンジ
設立
2011年2月
代表者
代表取締役社長 木下 慎也
決算期
9月
企業データを見る
株式会社サムザップ
https://www.sumzap.co.jp/

会社情報

会社名
株式会社サムザップ
設立
2009年5月
代表者
代表取締役 日高 裕介
決算期
9月
企業データを見る
グリフォン

会社情報

会社名
グリフォン
企業データを見る
アールフォース・エンターテインメント

会社情報

会社名
アールフォース・エンターテインメント
企業データを見る
株式会社プレイモーション

会社情報

会社名
株式会社プレイモーション
設立
2013年12月
企業データを見る