セガゲームスのハンティングアクション『モンスターギア』を楽しむ人々が、テーマに、「モンギアのある生活」をテーマに記事を執筆する媒体横断企画『モンギアのある生活』。一般社団法人e-sports促進機構が主催する「闘会議GP」にて総額2千万円の賞金制大会が開催されることでも話題の作品だ。Social Game Infoでの同企画第2弾は、前回に引き続き、ライターのカバパンに『モンスターギア』の楽しみ方を聞いてみた。
他のメディアの記事も含め、この企画に興味のある方は、以下のバナーをクリックして、ぜひコンテンツをご覧いただきたい。
■武器に対応した装備以外で何が楽しめるのか?
このゲームの場合、攻略する、という視点からだったら、必ずしも正解はなくて、クエストが一緒でも、選ぶ装備とパーティメンバーによって、遊ぶゲームがガラっと変わるんだよね。
一番手堅いのはもちろん、クエストに対応したギアを揃えられればそれが一番いいと思うけど、いつもいつもすべての装備がバッチリ特効ギアが揃えられるわけじゃないでしょう?
だから、ポイントとなるのは、ギアによるアビリティとギアバーストの特色をつかむこと。モンスターによって装備を対応したものに変えるためには、まずはギアごとのギアバーストやアビリティをチェックしながら、1つのクエストをいろんな装備で試して、その中でいろいろ考えて組み立てていくのが楽しいんだよね。
武器に対応した装備はHPにボーナスがつくんだけれども、逆を言えば、はっきりとした利点はそれだけともいえる。それは相性がいいということとは直結しなくて、他のプレイヤーとの組み合わせも考えつつ、相性がいいものを自分で組み合わせて、モンスターの攻略を考えていくのが楽しい。一人=1キャラだけの装備のことだけじゃ限界もあるし。
ギア
|
ギアバースト | アビリティ |
ヘッド(頭)
|
攻撃力UP、気絶値UP、HP回復、攻撃速度アップ、ギアアップ | (特定の武装と同類のギア装備数に応じて)HPアップ、攻撃力UP |
メイル(胴)
|
攻撃力UP、攻撃速度UP、被ダメージ軽減、状態異常を与える | 状態異常無効化(火達磨、毒、樹縛、気絶、睡眠、恐怖、弱体など) |
アーム(手足)
|
バリア/ダメージオーラ破壊、HP回復、攻撃速度アップ、クリティカルUP、威力増加、状態異常回復、攻撃、合体ギアバースト | バリアオーラ軽減、攻撃力/HPアップ、HP回復、ギアバーストゲージMAX |
武器
|
1発あたりの攻撃力(通常攻撃) | 攻撃速度(通常攻撃) | ガード性能 | 補足 |
双剣
|
最小クラス | 最速クラス | 低め | 通常攻撃はモーションが小さくガードに入りやすいが、特殊攻撃は連打が続くため攻撃時間が長め |
ハンマー
|
やや高め | やや遅め | やや高め | 特殊攻撃のぶん回しが気絶値が高く、連続して攻撃するためギアバーストも溜めやすい |
弓
|
やや高め | 早め | 低め | 状態異常攻撃ができ、攻撃速度とダメージのバランスが取れている |
大剣
|
最強クラス | 最も遅い | やや高め | 特殊攻撃の溜め攻撃は動作が重いがさらに威力が高い。全体的にモーションが大きいため攻撃チャンスが減りがち |
ランス
|
やや弱め | やや遅め | 高め | カウンター成立で回復ができる |
▲ギアバーストとアビリティをチェックして、装備を選んでいく
■早く敵を倒す=攻め重視の考え方
特に色が出るのはアーム選び。攻撃やサポートなどいろんなギアバーストが揃っている。クエストを攻略するにあたっては、大きく分けて2つの考え方があると思っているんだよね。一つは、攻め重視というか、相手の攻撃を防ぐ時間を最小限にしつつ、どんどん攻撃を食らわせていくスタイル。
例えば、ダメージオーラに対して…アームのギアバーストでダメージオーラを破壊するとボスの動きが変わる降臨クエストがある(※キモイラなど)。ダメージオーラ破壊のアームを装備したプレイヤーが2人、1人がダメージオーラを破壊したのちに、攻撃力に特化したダメージを取る2人が攻撃して、ダメージオーラが復活したらもう1人がダメージオーラを破壊して…という役割分担にする。
これが「攻めてモンスターを狩る」という考え方の編成。攻撃で固めてボスを崩して倒すというパターンで、連携がバッチリはまれば、テンポよく短時間でボスを狩ることができるし、楽しいよね。
逆を言えば、何かミスをするとそのままチームが崩壊する危険性もある。例えば、アームのギアバーストを2人がミスして同時に撃っちゃったりすると、そのあとダメージオーラを破壊する役割がしばらくいなくなる。その間にボスに攻撃されると、味方がどんどんダメージを負って取り返しがつかないことになったりする。
■クエストクリアの成功率を上げる=守り重視の考え方
ギアを決めるパターンには、もう一つ選択肢もある。それは「守ってクエストの成功率を上げよう」という考え方。ここで重要になるのがメイル(胴)のギアの選び方で、クエストに耐えきることを考えるなら、胴を重視する。クエストをクリアする際に壁となるのは、こちらがステータス異常(○○属性化)になっている時間。ダメージを受けたり攻撃できなくなったり、恐怖で手数が減ることが一番困るので。
そこでメイルをクエストの属性に合わせたチョイスにできればいいけれども、もし、適した装備がない、という人は、降臨クエストに注目してもらいたいかな。今までに登場した降臨クエストでもらえるギアには、ある程度それを満たすものが出ているので、クエストを回ってギアを集めるのがおすすめ。ガチャで引いたギアを覚醒させると、ステータス異常を「確定で」防ぐことができるけれども、降臨クエストでもらえるものは(☆4クラス)、「確率で」ステータス異常を防ぐことができるものになる分、不利ではあるけれども、きちんとクエストに合っていれば役に立つし、実際自分も降臨でもらった装備で回っているから大丈夫(笑)。
一人でマルチプレイに参加するときも、アーム重視かメイル重視かで考え方が全然違うので、残りのメンバーの装備を見て、とくにリーダーがどう考えているのかを見定めて参加するかどうかを決めてる。これだけ多くのプレイヤーがいるから、いろんな考えの人がいて、それをくみ取りながらマルチプレイに参加できるのは楽しい。
最初はヘッドと武器を「なんとなく合わせておこう」と思ったりするけれども、実際はHPに恩恵があるものが多くて、そのうちボスの攻撃パターンもわかってくると、ジャストガードでなるべく防いで無駄を減らせるようになってきて、今度はそのHPのプラス分を削ってでも、攻撃力やらスピード、ギアアップに回したい…って考えるようになったんだよね。
この間やった降臨クエストで、攻撃力だけに特化させた大剣(メダルで買えるもの)にして、攻撃力を1万オーバーまでもっていって、マルチプレイで高火力の大剣を募集してやってみたら、36秒までクリアタイムを縮めることができたんだよね。あれは楽しかった。大剣はちょっと前に「きつい」って評判が出ていたけど、それだけに的確な攻撃ができるメンバーがそろったのかな。爆速でクリアできて面白かった。
いろんなことがわかってきてから、このゲームの何が面白いのかっていうと、欲が出てくるじゃない? …「あのギアを持っていればもっとこんなプランが組めるのに」っていうのもそうだけど、「俺はこの装備を組んでみたから、これに合うあの武器でいっしょに遊んでほしい」とか…さらに4人分の装備を考え出してみたり。「あのモンスターはこういう行動パターンだから、そこでこの装備の人を活かせるような動きをして…」って。
最近はクエストのステージ数が5から3に短縮されているものが多くて、なかなかギアバーストを貯めるのが難しくなってきているから、耐えながらギアバーストを貯めて一気に取り返すような戦術は難しくなってきている。でも、大型バージョンアップでダブル属性のギアが出てきたり、★5から★6に進化できるギアが出てきたりと、さらにいろいろ楽しめそうな要素が追加されてきているから、楽しみ方もどんどん増えているんだよね。今後も追加要素を楽しみにしてますよ!
© SEGA
会社情報
- 会社名
- 株式会社セガ
- 設立
- 1960年6月
- 代表者
- 代表取締役会長CEO 里見 治紀/代表取締役社長執行役員COO 内海 州史/代表取締役副社長執行役員Co-COO 杉野 行雄
- 決算期
- 3月
- 直近業績
- 売上高1916億7800万円、営業利益175億3900万円、経常利益171億9000万円、最終利益114億8800万円(2023年3月期)