【連載】『Shadowverse』の強いカード、お教えします! 編集部が選んだ推しカードをクラスごとに紹介【第4回-ドラゴンのすすめ編】


Cygamesが、スマートフォンで遊べる本格対戦型トレーディングカードゲームを目指して、6月17日に配信を開始した『Shadowverse(シャドウバース)』。本作は、フォロワー、スペル、アミュレットという3種類のカードでデッキを編成し、決められた「PP(プレイポイント)」の中でカードを使いながら、如何に早く相手リーダーの体力を0にするかで勝敗を決める。バトルでは、すべてのフォロワーカードが進化可能となっており、バトル中にフォロワーカードを「進化」させることが、戦局を大きく左右するのが特徴だ。全世界登録者数2000万人を突破したCygamesの代表作『神撃のバハムート』の世界観を踏襲しており、リリース時には、第1弾として400種類以上ものカードが登場している。

そんな本作では、デッキを編成する際に、7人のキャラの中から選択したリーダーによって特徴の異なる「クラス」が用意されている。クラスによって、戦略はもちろん、使用できるカードが異なってくる。そこで、本連載では7つのクラス+全クラスが使える「ニュートラル」というカードを含めた8種類の中から全8回に渡って、編集部が選んだオススメの注目カードを種類別に紹介していく。なお、各クラスごとの特徴については下記の記事でも触れているので参考にしていただきたい。

【関連記事】
【レビュー】スマホで遊べる本格派TCG『Shadowverse』を紹介 7つのクラスの特徴や性格分析から見るオススメデッキをご紹介

 

■編集部が選ぶドラゴンのオススメカードはこれ!


第4回は、自身の最大PPが7以上になった際に「覚醒」により本領を発揮する「ドラゴン」の注目カードをご紹介。



・ドラゴンナイト・アイラ(フォロワー)
【進化前】
コスト:3、攻撃力:2、体力:2
効果:[ラストワード]自分のPP最大値を+1する。

【進化後】
コスト:3、攻撃力:4、体力:4
効果:[ラストワード]自分のPP最大値を+1する。

覚醒状態になることで様々なカードの能力が上乗せされる「ドラゴン」は、如何にしてPPの最大値を7以上にするかというところが対戦のポイントとなる。その点、自身が破壊されることでPPの最大値を上げられる「ドラゴンナイト・アイラ」は、倒されてもこちらのメリットがある分、相手にとっては場に出るだけで嫌なカード。特に、場に出た際に「自身のフォロワー1体か相手のフォロワー1体を破壊して、それと同名のフォロワーを場に出す(相手のフォロワーを破壊したなら、相手の場に出す。)」能力を発動するフォロワー「ウルズ」(※こちらはニュートラルのカード)で「ドラゴンナイト・アイラ」を破壊するコンボは非常に強力で、味方の戦力を落とすことなくPPの最大値を上げられる。そのほか、スペル「竜の託宣」や、フォロワー「スカイドラコ・エチカ」など、PPの最大値を上げられるカードを合わせてデッキに組み込み、素早く覚醒状態にしたいところ。

・プリズンドラゴン(フォロワー)
【進化前】
コスト:3、攻撃力:4、体力:3
効果:[守護]このフォロワーは攻撃不能。

【進化後】
コスト:3、攻撃力:5、体力:4
効果:[守護](攻撃可能。)

先述した「ドラゴンナイト・アイラ」が自身のPP最大値増加を促進させる狙いがあるなら、こちらは相手の攻勢を耐え忍んで覚醒状態になるのを待つためのカード。攻撃こそできないが、3コストで「守護」を持っているフォロワーを場に出せるため、序盤からリーダーを守るために大活躍してくれること間違いなし。低コストながら攻撃力4、体力3とステータスが高く、相手に優秀なフォロワーやスペルを消費させる役割も担える。また、進化後は攻撃可能となるため、場の状況によって攻勢に転じられるのも魅力のひとつ。

・ダークドラグーン・フォルテ(フォロワー)
【進化前】
コスト:6、攻撃力:5、体力:1
効果:[疾走]覚醒 状態なら、このフォロワーは攻撃されない。

【進化後】
コスト:6、攻撃力:7、体力:3
効果:[疾走]覚醒 状態なら、このフォロワーは攻撃されない。

6コストで攻撃力が5、さらに場に出したターンからリーダーへの攻撃が可能な「疾走」持ちという攻撃特化のフォロワーカード。進化前は体力が1しかないという懸念はあるが、覚醒状態なら攻撃の対象にされないため、相手から倒されにくいのがポイント。フォロワーの効果やスペルには弱いので、場に出しただけで慢心せず、一気に勝負を決められる場面で使えるのが理想的。コスト5以上のカードをランダムに1枚、自分のデッキから手札に加え、消費コストを-1するスペル「竜の伝令」などを用いて、確実に手札に引き寄せられるよう計らいたい。
 
次回は、墓場にカードを送るたびにポイントが溜まり、それを消費することで効果を発揮する「ネクロマンス」を使って戦う「ネクロマンサー」の注目カードを紹介する。
 
(編集部:山岡広樹)


■バックナンバー
第1回-エルフのすすめ編
第2回-ロイヤルのすすめ編
第3回-ウィッチのすすめ編


 
■『Shadowverse』
 

App Store

Google Play

公式サイト

公式twitter


©Cygames,Inc.