![]()
コロプラは、本日(7月27日)、サービス名称を7月31日付で変更すると発表した。位置情報サービスプラットフォーム「コロプラ+」を「コロプラ」に、携帯位置情報ゲーム「コロニーな生活☆PLUS」を「コロニーな生活」に名称変更する。ロゴについても変更する。
同社では、「コロニーな生活☆PLUS」のユーザー数が200万人となる大きく成長する一方、2010年11月より日本初の位置ゲー特化型プラットフォームとして「コロプラ+」を開設し様々な位置ゲーを配信してきた。
今回、両サービス名称から「拡張」の意味を持つ“プラス(PLUS、+)”を外し「コロプラ」、「コロニーな生活」とすることで、初心に戻り、さらなるサービスの向上を目指していく、としている。
なお、8月1日より九州・福岡地域でコロプラ初となるテレビCMの放映を開始するという。