JPモルガン、コナミのソーシャルゲームの利益貢献は今期179億円と予想

JPモルガン証券は、8月4日付のコナミ<9766>のレポートで、2012年3月期のソーシャルゲームの利益貢献が179億円になる、と予想している。 同証券では、従来65億円の営業利益への貢献を予想していたが、ユーザー数が引き続き増加していることに加え、国内モバイルソーシャルゲームのプラットフォーム向けに新規タイトルが導入される予定などであることから、下期以降もさらに伸長するとみているという。 これを反映し、JPモルガンでは、コナミの2012年3月期の営業利益予想について298億円から412億円に引き上げた。会社予想は260億円だった。 なお、コナミのレーティングについては、「Overweight」の継続とし、2012年8月までの目標株価を2350円から2870円に引き上げた。
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
https://www.konami.com/games/corporate/ja/

会社情報

会社名
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
設立
2006年3月
代表者
代表取締役会長 東尾 公彦/代表取締役社長 早川 英樹
決算期
3月
直近業績
売上高1940億1100万円、営業利益336億4700万円、経常利益348億9300万円、最終利益278億2800万円(2023年3月期)
企業データを見る