【株式】サイバーエージェントが上場来高値更新 子会社Cygamesと任天堂のスマホゲーム事業での提携がポジティブサプライズに

4月27日の東京株式市場では、サイバーエージェント<4751>が大幅高となり、上場来高値を更新した。同社子会社のCygamesと任天堂<7974>がスマートフォンゲームアプリ事業で業務・資本提携を行うことを明らかにしたことがポジティブサプライズとなった。任天堂<7974>はしっかり。

発表によると、提携により、任天堂は2018年夏にCygamesが企画し、両社が開発・運営する新作オリジナルゲームアプリ『ドラガリアロスト』(ジャンル:アクションRPG)を、日本、台湾、香港およびマカオ向けに配信開始する。また、同タイトルは任天堂グループのバックアップの下で、北米地域および欧州地域への配信も目指すという。


【関連記事】
【速報】任天堂とCygames、スマホゲーム事業で業務提携 今夏に新作オリジナルゲーム『ドラガリアロスト』を配信へ
株式会社サイバーエージェント
http://www.cyberagent.co.jp/

会社情報

会社名
株式会社サイバーエージェント
設立
1998年3月
代表者
代表取締役 藤田 晋
決算期
9月
直近業績
売上高8029億9600万円、営業利益418億4300万円、経常利益414億7500万円、最終利益162億4600万円(2024年9月期)
上場区分
東証プライム
証券コード
4751
企業データを見る