
同時に、エクストリームは、「EPARK」における基幹システム開発、バージョンアップ開発、保守開発などを行っている、EPARKテクノロジーズの実施する総額3億5000万円・7000株の第三者割当増資を引き受ける。発行済株式のうち58.3%を取得して、連結子会社化するとのこと。
また、業務提携については、EPARKテクノロジーズへの資本参加を通じた「EPARK」事業のシステム開発業務の受注と、EPARKテクノロジーズに対する開発体制と技術力の強化に関する支援、開発者に適した社内制度の構築支援、技術人材の交流(出向)などの取り組みを行う。
なお、エクストリームの調達した資金の使途は以下のとおり。
①人材紹介費用:8750万円(2018年6月から2019年5月)
②教育研修費用:5700万円(2018年6月から2020年5月)
③人材募集広告費用:5249万円(2018年6月から2019年5月 )
同社では、今回の資本業務提携を通じて、安定的な売上を確保することができるとともに、一般ユーザーに馴染みのあるサービスの開発業務に携われるなど技術者の採用に資することや、EPARKとEPARKテクノロジーズとの技術人材の交流などが期待できる、としている。
■会社概要

会社情報
- 会社名
- 株式会社エクストリーム
- 設立
- 2005年5月
- 代表者
- 代表取締役社長CEO 佐藤 昌平
- 決算期
- 3月
- 直近業績
- 売上高72億3100万円、営業利益5億9200万円、経常利益7億1400万円、最終利益4億5200万円(2022年3月期)
- 上場区分
- 東証グロース
- 証券コード
- 6033