サイバーエージェントがアニメ制作事業に本格参入! アニメレーベル「CAAnimation」を設立 ゼネラルプロデューサーに田中宏幸氏が就任

サイバーエージェント<4751>は、本日(10月17日)、アニメレーベル「CAAnimation(シーエーアニメーション)」を設立し、アニメ制作事業に本格参入することを発表した。
昨年6月に同社は、アニメIPへの投資を目的としたファンド「CA-Cygamesアニメファンド」を子会社のCygamesと共同で立ち上げ、現在はアニメ領域におけるグループの事業拡充を目的に、アニメ製作委員会への出資を通したアニメ作品のネット配信権、ゲーム化権の取得などを進めている。
今回、新たに設立するアニメレーベル「CAAnimation」では、新たにオリジナルアニメの制作へ参入し、ここから生まれたオリジナルアニメを元にゲーム子会社によるゲーム化展開など、メディアミックスを前提とした企画開発・プロデュースを行っていく。また、子会社AbemaTVが運営するインターネットテレビ局「AbemaTV」ではアニメが人気コンテンツの一つとなっており、「CAAnimation」では「AbemaTV」との連動によって、自社オリジナルのアニメIPの創出を図っていく。
■アニメレーベル「CAAnimation」について
レーベル名:「CAAnimation(シーエーアニメーション)」
設立日:2018年10月17日
エグゼクティブプロデューサー:落合雅也
ゼネラルプロデューサー:田中宏幸(代表作:Wake Up, Girls! /ユーリ!!! on ICE)
会社情報
- 会社名
- 株式会社サイバーエージェント
- 設立
- 1998年3月
- 代表者
- 代表取締役 藤田 晋
- 決算期
- 9月
- 直近業績
- 売上高8029億9600万円、営業利益418億4300万円、経常利益414億7500万円、最終利益162億4600万円(2024年9月期)
- 上場区分
- 東証プライム
- 証券コード
- 4751