2024年5月11日~5月17日のアクセスランキング上位…スクエニHDが決算発表を受けてストップ安が1位

 2024年5月11日~5月17日のアクセスランキング上位は以下のとおり。

 

No. 記事タイトル
1 【株式】スクエニHDが一時S安 前期決算の大幅下ブレでの着地を嫌気 ジェフリーズ証券は投資判断を格下げ
2 楽天モバイル、2023年12月期決算は売上高14%増の2273億円、営業損失3402億円と増収・赤字幅縮小
3 日本ファルコム、3月中間決算は営業益28%減の5億0500万円…『英雄伝説 黎の軌跡』Switch版で製品売上伸びるも高採算のライセンス減収
4 壽屋、第3四半期決算は営業利益64%減の7億1400万円と大幅減益…美少女プラモや北米フィギュア販売不振、円安や原油高によるコスト増も収益圧迫
5 スクエニHD、24年3月期決算は最終益69.7%減の149億円と大幅減益 HDゲームの開発費や広告宣伝費の増加響く コンテンツ廃棄損220億円も特損計上
6 【株式】サイバーエージェントが大幅反発 子会社QualiArtsが本日リリース予定の『学園アイドルマスター』を共同開発
7 カバー、24年3月期は売上高50%増、営業益62%増に 初の北米での主催ライブを実施 IPの影響力拡大で取引先企業も増加 今期も2ケタ増収増益見込む(※グラフ追加)
8 東映アニメ、スマホゲーム『金色のガッシュベル!! 永遠の絆の仲間たち』は「好調に稼働」…映像製作・販売の「その他」の増収に大きく貢献
9 マーベラス、ポケモンアミューズメントマシン最新作『ポケモンフレンダ』の垂直立ち上げを目指す 中国展開中の『NARUTO』は北米でも展開準備
10 楽天ペイメント、23年12月期決算は売上高34%増の559億円、営業損失118億円と増収・赤字幅拡大
11 MIXI、2024年3月期決算は営業益23%減の191億円…『モンスト』が売上減、『モンスト』IPタイトルの運営費も重しに
12 ドリコム、24年3月期決算は最終益91%減の1億0400万円と大幅減益…既存タイトル減収、新作苦戦で終了&開発中止で特損も計上
13 ガンホーの決算説明資料より…3月26日に中国で『Ragnarok Origin』のサービスを開始 『Ragnarok X』の日本でのサービスを準備中
14 ブシロード、24年6月期通期の連結業績予想を修正 収益性が低下した複数のモバイルゲームのクローズの影響で売上高・利益とも下ブレに
15 バンダイナムコHD、社用スマホ4400台を売却して6億円を不正に着服した元従業員が逮捕されたと発表
16 カプコン、2025年3月期は主力タイトルの新作を発売予定…移植版『MHストーリーズ』の1・2と完全新作『祇』も
17 アニメ制作会社のSILVER LINK.、朝日放送グループ入りして以来の最高売上を達成 第4四半期には営業黒字に転換
18 タツノコプロ、2024年3月期決算は売上高77%減の5億8300万円、営業損失2億2700万円(前期5000万円の利益計上)と大幅減収・赤字転落
19 東映アニメ、24年3月期は売上高3%増、営業益18%減 劇場3先品大ヒットの反動出るも増収を確保 劇場版「聖闘士星矢」の不振が減益要因に
20 ネクソン、第1四半期決算は営業利益48%減の291億円と大幅減益…前年好調だった『アラド戦記』と『FC ONLINE』が減収、一過性の損失も響く
21 コナミグループ、2024年4月以降の新作ラインナップを公開…『パワプロ24-25』を7月18日発売、『シャインポスト』は依然未定
22 バンナムHD、24年3月期決算は営業益22%減の906億円 トイホビー好調もゲーム苦戦 『エルデンリング』反動減や新作オンラインゲーム評価損、編成見直し響く
23 ブシロード、3Q(7~3月)決算は売上高6%減、営業益96%減 複数のモバイルゲームのクローズが収益に影響 新作TCG「ドリオ」は4Qから収益寄与へ
24 TOPCO JAPAN、韓国の人気ウェブトゥーンサービス「TOPTOON」日本版を正式オープン
25 マーベラス、2027年3月期までの中期パイプラインを公表…コンシューマ5本、オンライン7本の合計12本を開発中
26 スクエニHD、2024年3月期の出版事業は売上高310億円、営業益119億円と増収増益…初の売上300億円台、『薬屋のひとりごと』の大ヒットで
27 BOI、第2四半期(10~3月)決算は売上高43%減、営業益71%減に 前年同期の『メメントモリ』の爆発的なヒットの反動で
28 グリーのゲーム・アニメ事業…『ヘブバン』運営2年目で広告宣伝費の最適化が進む 24年中に配信予定の新作『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』の開発・運営を担当
29 ソニーG、?2024年3月期決算は金融分野の大幅減益響き営業益7.2%減の1兆2088億円 ゲーム事業は増収増益を達成
30 スマイルマイスター、タクティカルメダルバトルRPG『ルミナ プログノシス』を正式リリース! 最大ガチャ40連分の極光石などの豪華報酬が手に入る
31 KLab、第19回新株予約権で5月1日から5月13日までの期間に大量行使があったことを発表 1万1500個の権利行使で約2億6100万円を調達
32 タカラトミー、24年3月期は売上高11%増、営業益43%増に キデイランドのグッズ販売が好調 タカラトミーアーツのガチャ事業は年齢層の拡大が進む
33 円谷フィールズHD、2024年3月期決算は売上高21%増の1419億円、営業利益8%増の118億円と増収増益…パチンコ・パチスロ事業がけん引
34 SANKYO、24年3月期決算は売上高27%増の1990億円、営業利益24%増の724億円と増収増益…パチスロ機は2年連続でトップシェア獲得
35 ガンホーの決算説明資料より…1QはQonQで売上高6%減、営業益45%増に Ragnarok関連タイトルの売上が減少 Gravity貢献分を除いた売上高は10.9%増に
36 サンリオ、27年3月期に営業益400億円以上を目指す中期計画 自ら投資して6本以上のゲームを共同開発 中長期的に売上100億円目指す
37 コトブキヤ、「フレームアームズ」の因子を継ぐオリジナルIP『FORME ARMS』(フォルムアームズ)を発表
38 ゲオHD、24年3月期決算は営業利益58%増の168億円と大幅増益…高級時計のリユース品好調、ゲーム機本体は新品・中古とも拡大、TCG販売も伸長
39 タカラトミー、発行済株式総数の1.10%に当たる100万株を上限とした自社株買いをToSTNeT-3で実施 取得価額は27億1150万円の予定
40 コロプラ、3月中間決算は営業益86%減の2億7300万円と大幅減益…既存スマホゲーム売上逓減、ブロックチェーンの先行費用も負担に
41 日本テレビ、24年3月期のアニメ事業は収入80%増の66億円、収支58%増の28億円と大幅増…『葬送のフリーレン』と『薬屋のひとりごと』は「大成功」
42 スクエニHD、24年3月期のMMOの業績は売上高11%減の473億円、営業益34%減の193億円と減収減益…『FF14』は7月に待望の拡張パッケージを発売
43 マーベラス、27年3月期に営業益60億円~70億円を目指す中期計画…ゲームの内製強化などクオリティ向上、海外販売強化、IPマルチ展開で成長図る
44 サイバーバズ、アフィリエイト広告の取引先から入金遅延 最大22億1500万円が取立不能になるおそれ 24年9月通期は19億3500万円の最終赤字に
45 マーベラス、24年3月期は売上高16%増、営業益2%減に コンシューマゲーム新作が売上寄与も想定下回り減益要因に AM事業は好調継続
46 スクエニHD、24年3月期のスマホゲームは売上高11%減の1015億円、営業益12%減の142億円と2ケタ減収減益…新作投入も既存の弱含み補えず
47 ACM、24年3月期決算は営業利益41%増の12億3500万円と大幅増益…「アンパンマンこどもミュージアム」が好調
48 スクエニHD、24年3月期のHDゲームは営業損失81億円と前年41億円から赤字幅拡大 大型タイトル発売も開発費やコンテンツ制作勘定の評価損で
49 【株式】カバーが商いを伴って大幅続伸 好決算発表と東証プライム市場への市場区分変更申請に向けた準備が評価材料に
50 セガサミーHD、24年3月期は売上高20%増、営業益21%増 遊技機事業やコンシューマ分野の国内・アジア地域向けが好調 子会社Rovioも貢献(※グラフ追加)