
同社では、パチンコ・パチスロ機向けグラフィックスLSIとメモリモジュール製品の販売が増加したことが主な要因と説明している。AG6の開発が収束し、研究開発費が54%減ったことも利益を押し上げる要因となった。

セグメント別の経営成績は次のとおり。
①LSI開発販売関連
LSI開発販売関連は既存事業であるパチンコ・パチスロ機向けと組み込み機器向け製品から構成されており、売上高63億6200万円、セグメント利益11億7600万円となった。パチンコ・パチスロ機向け製品では、グラフィックスLSIが在庫調整の影響を受けた前年同期に対し、約7万個増加となる約28万個の販売となった。さらには、メモリモジュール(注2)製品は新規採用に加え、採用顧客の好調な販売動向に支えられ、大幅な販売増加となった。一方、組み込み機器向け製品は、顧客の需要動向により前年同期を下回る販売となった。
②新規事業関連
新規事業関連はミドルウェア、機械学習(AI)、ブロックチェーン、セキュリティ領域に向けたスタートアップ事業であり、ミドルウェア、機械学習(AI)領域での売上高を中心に、売上高1億0500万円、セグメント損益4億2900万円の赤字となった。
■2020年3月通期
2020年3月通期は、売上高80億円(前期比60%増)、営業利益1億7000万円(前期16億7200万円の赤字)、経常利益1億8000万円(同16億5100万円の赤字)、最終利益1億7000万円(同20億円の赤字)と黒字転換を見込む。

会社情報
- 会社名
- 株式会社アクセル
- 設立
- 1996年2月
- 代表者
- 代表取締役社長 松浦 一教/代表取締役副社長 斉藤 昭宏
- 決算期
- 3月
- 上場区分
- 東証スタンダード
- 証券コード
- 6730