
アカツキは、海外『ドッカンバトル』と『ロマサガRS』『ユニゾンエアー』をけん引役に第2四半期決算では売上高が四半期ベースで過去最高を更新した。ただ、この第3四半期期間(10~12月)は主力の『ドッカンバトル』の海外版と国内版の周年の谷間となるだけに、ほかのタイトルでどれだけ安定的に収益を計上できる体質となってきているのか、試されることになりそうだ。
マーベラスは、和風アクションRPG『天穂のサクナヒメ』のヒットに加え、舞台「刀剣乱舞」科白劇などの収益がこの四半期から計上される。オンラインゲーム事業は不採算タイトルの整理で収益性が改善しているだけに順調な決算発表となることが期待されるところか。
コード | 会社名 | 決算期末 | 種別 |
2326 | デジタルアーツ | 3月 | 3Q |
2413 | エムスリー | 3月 | 3Q |
3092 | ZOZO | 3月 | 3Q |
3622 | ネットイヤーグループ | 3月 | 3Q |
3778 | さくらインターネット | 3月 | 3Q |
3932 | アカツキ | 3月 | 3Q |
4388 | エーアイ | 3月 | 3Q |
4644 | イマジニア | 3月 | 3Q |
6727 | ワコム | 3月 | 3Q |
7844 | マーベラス | 3月 | 3Q |
9433 | KDDI | 3月 | 3Q |
9715 | トランス・コスモス | 3月 | 3Q |
会社情報
- 会社名
- 株式会社アカツキ
- 設立
- 2010年6月
- 代表者
- 代表取締役CEO 香田 哲朗
- 決算期
- 3月
- 直近業績
- 売上高239億7200万円、営業利益26億7600万円、経常利益28億3400万円、最終利益12億8800万円(2024年3月期)
- 上場区分
- 東証プライム
- 証券コード
- 3932
会社情報
- 会社名
- 株式会社マーベラス
- 設立
- 1997年6月
- 代表者
- 代表取締役社長 執行役員 兼 デジタルコンテンツ事業本部長 佐藤 澄宣
- 決算期
- 3月
- 直近業績
- 売上高294億9300万円、営業利益24億1500万円、経常利益30億200万円、最終損益5億1700万円の赤字(2024年3月期)
- 上場区分
- 東証プライム
- 証券コード
- 7844