トレーディングカードゲーム・ヴァイスシュヴァルツは、人気アニメ・ゲーム作品を中心に100を超えるタイトルが同じ舞台に集う“超エンターテインメントTCG”です。
最近では「ワールドトリガー」や「五等分の花嫁∬」、VTuber事務所「ホロライブプロダクション」などの商品発売が予定されており、さらに「アドベンチャー・タイム」など海外限定の商品も発売。全世界的な人気を誇る「MARVEL」の参戦も発表されるなど、海外でも知名度を獲得し、そのブランド力はTCG界でも有数のものとなりました。
「日本初のTCG専門カンパニー」を掲げて設立されたブシロードが創り上げたヴァイスシュヴァルツは、2008年3月に第1弾として「D.C(ダ・カーポ). D.C.Ⅱ」、「ペルソナ3」、「リトルバスターズ!」3タイトルの商品が発売されました。
ユーザーへの初お披露目として2007年12月にプロレスの聖地・新宿FACEで行われた「ヴァイスシュヴァルツ発表会」。ヴァイスシュヴァルツの創案者・木谷高明氏は「ヴァイスシュヴァルツ 五箇条の御誓文」を発表します。
一、刺激的かつ面白いゲームを楽しんで頂くことを目指します。
一、コレクションとトレードの楽しさを長期的にわたり味わって頂くことを目指します。
一、常に初心者を増やすことを心がけかつお客様のコミュニティ形成にお役に立つことを目指します。
一、参加タイトルのキャラクターの魅力を最大限に引き出すことを目指します。
一、地方のカードゲーム活性化のお役に立つことを目指します。
ヴァイスシュヴァルツの10年以上にわたる歴史はこの「五箇条の御誓文」を追い求め、さまざまなチャレンジを続けた日々だとも言えるのです。
今回は、そんなヴァイスシュヴァルツの軌跡の一端を知るべく、黎明期から深く関わってきた3人に、一番の思い出と展望・期待について語ってもらいました。
9月11日:遊宝洞・中村聡さん(ヴァイスシュヴァルツゲームデザイン)
9月12日:声優・愛美さん(ヴァイスシュヴァルツフェザー)
9月13日:ブシロード・籏野宏徳さん(ヴァイスシュヴァルツチームリーダー)
ヴァイスシュヴァルツチームリーダー 籏野宏徳さんの場合
籏野宏徳
(はたのひろのり)
現在、制作と運営の最前線に立つヴァイスシュヴァルツチームのリーダー・籏野宏徳さん。2010年からヴァイスシュヴァルツの現場一筋で、プレイヤーにも運営やヘッドジャッジ(カードゲーム大会の現場を取り仕切る、審判部長のようなポジション)を行う、頼れる存在としてユーザーからも認知されています。
現在、制作と運営の最前線に立つヴァイスシュヴァルツチームのリーダー・籏野宏徳さん。2010年からヴァイスシュヴァルツの現場一筋で、プレイヤーにも運営やヘッドジャッジ(カードゲーム大会の現場を取り仕切る、審判部長のようなポジション)を行う、頼れる存在としてユーザーからも認知されています。
籏野:ゲームは好きでしたが、TCGには触ったことがなかったんです。でも就職活動のときブシロードを受けるということで、面接対策にヴァイスシュヴァルツもやっておこうと。で、面白いなと思って。それが出会いでした(笑)。
入社後、営業を経てヴァイスシュヴァルツチームに所属することになった籏野さんは、全国で行われる販売店舗での大会や、イベントの運営に深く関わることになります。その中でも、2013年に5周年を記念して第1回が開催され、現在も続く年に一度の大イベント「しろくろフェス」には特に思い入れがあると語ります。なんと第1回のしろくろフェスは、24時間イベントとして開催されました。
籏野:しろくろフェスの第1回は、パシフィコ横浜で24時間イベントとして開催されました。もちろん24時間通しでカードゲームをやるイベントをメーカーがやるなんて前代未聞でしたが、僕自身はやること自体にはなんの抵抗もなかったんです。若い頃のバイタリティは恐ろしいというか(笑)。
やってみても、イヤでは全然ないんですよね。参加してくれたみなさんにもスタッフたちにもヘンな高揚感があったというか、夜中の3時に対戦表を作っているのがなんか面白くなってくる、ランナーズハイみたいな感じですよね。
24時間イベント形式のしろくろフェスは2016年の第4回まで続き、その後もしろくろフェスは形を変えながら、現在に至るまで続いていきます。その他にもイベント・大会で挑戦的な試みを続けてきましたが、現在の情勢の中で実感したことがあると語ります。
籏野:24時間イベントは極端な例ではありますが、いい意味でいつまでも思い出に残ったり、人生で思い返したりするほどのイベントなんて、そうそうないと思うんです。そういう体験がヴァイスシュヴァルツをきっかけに作ることができたらな、と考えながら、イベントや大会の運営にずっと携わってきました。
このような社会情勢になって、ほとんどのイベントや大会が中止になってしまったときに改めて思ったのは、「ただ人が集まるだけで楽しい」っていう場はいいものだったんだな、っていうことです。
カードゲームはただ買ってもらって終わりじゃなくて、常にそういう場も作っていく必要があると思っています。カードゲームのコミュニティはまず仲間内の数人から始まって、全国各地のカードショップで開催してもらえる大会で地域のコミュニティができていって、それぞれの面白さがあるんです。
その上でメーカーにしかできないこととして、ある人にとっては「大きな大会が行われる目標」でもいいし、「ただ参加するお祭り」でもいいから、ただ人が集まるだけで楽しい、しろくろフェスみたいな場をちゃんと作っていくことも重要かなと、そう思っています。
籏野さんは今年、コロナ禍の中でチームリーダーに就任し、ヴァイスシュヴァルツのさらなる発展に取り組んでいます。そんな籏野さんにヴァイスシュヴァルツの今後の展望をお聞きしました。
籏野:魅力的な商品を常に発売し続ける、というのはもちろんですが、その上でやはりユーザーのためにイベントや大会を充実させたいですね。また、新しく触れてもらう人を増やす試みを強化していくことでヴァイスシュヴァルツのコミュニティをさらに大きくしていきたいです。
そのためにも、まだまだ情勢的には厳しいところがありますが、各地方のショップで開催していただける大会に対してのサポートや、ユーザーのみなさん主体でもどんどん大会を開いてもらえるようなサポートもできればと思っています。
また、ヴァイスシュヴァルツは魅力的な作品をお借りしているカードゲームなので、コレクションアイテムとしての価値もあると思います。それをきっかけに触れてくれる方も気軽に入ってこられるようなサポートをやっていきたいですね。
これからへの決意を語ってくれた籏野さんに、最後にヴァイスシュヴァルツをまだ触れたことのない人に向けてのメッセージをいただきました。
籏野:カードゲームをやったことのない人や少ししかやったことのない人であれば、同じぐらいの実力の人や、好きな作品が合う人を見つけるのが一番だと思います。やっぱり最初は、はじめて同士でワイワイやるほうが楽しいと思うんです。
例えば自分の好きなタイトルの参戦が発表されたら、「私もヴァイスシュヴァルツやろうと思うんだけど、一緒にやらない?」という感じで、友達を誘ってトライアルデッキ(構築済みデッキ)同士でファイトしてみたり、ブースターパック(拡張パック)を買ってトレードしてみたり、ぜひそこからTCGのコミュニティを楽しんでほしいですね。
群雄割拠のTCG界の中で挑戦的な試みを続けることでユーザーから多くの支持を得て、さらなる発展を見せていきたヴァイスシュヴァルツ。ブシロードTCGの最新情報が一挙に公開される「ブシロードTCG戦略発表会2021秋」でも、多くの新発表が控えているとのことで、今後の展開に期待が集まります。
▼籏野さん思い出の1枚「一つ屋根の下 美琴&黒子」
https://ws-tcg.com/cardlist/?cardno=RG/W13-052
「デッキリストの入力作業をよくしていた時期の人気のカードでした。とにかくこのカードの入ったデッキを打ち込んだので、一緒に使うカードの枚数配分まで体が覚えています(笑)」
9月14日はYouTubeLIVEにてヴァイスシュヴァルツをはじめブシロードTCGの最新情報が一挙に公開される「ブシロードTCG戦略発表会2021秋」が生配信予定です。
会社情報
- 会社名
- 株式会社ブシロード
- 設立
- 2007年5月
- 代表者
- 代表取締役社長 木谷 高明
- 決算期
- 6月
- 直近業績
- 売上高462億6200万円、営業利益8億8200万円、経常利益18億9800万円、最終利益8億400万円(2024年6月期)
- 上場区分
- 東証グロース
- 証券コード
- 7803