【GooglePlayランキング(10/18)】6周年の『星ドラ』が121位→11位 「ドルマゲスSPスカウト」開催の『DQタクト』はトップ30に復帰

10月18日10時現在のGoogle Playセールスランキング(ゲームカテゴリー)は、ミクシィ<2121>の『モンスターストライク』が首位をキープに立っている。

10月15日に6周年を迎えた、スクウェア・エニックスの『星のドラゴンクエスト』は、121位から11位と大きく順位を上げている。ゲーム内で6周年を記念したジェム割引キャンペーンや、「蒼星そうび」など複数のふくびきを実施していることが、その原動力となっているもよう。

出所:AppAnnie

また、スクウェア・エニックスとAiming<3911>の『ドラゴンクエストタクト』が15ランクアップでトップ30に復帰を果たした。

『DQタクト』は、10月14日14時より開始した、Sランクキャラクター「ドルマゲス」とAランクキャラクター「アークバッファロー」をピックアップした「ドルマゲスSPスカウト」が売上につながっているようだ。

出所:AppAnnie

順位 変化 タイトル 提供会社
1 0 モンスターストライク ミクシィ<2121>
2 0 ウマ娘 プリティーダービー Cygames<4751>
3 0 ドラゴンクエストウォーク スクウェア・エニックス<9684>/コロプラ<3668>
4 1 パズル&ドラゴンズ ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>
5 3 ガーディアンテイルズ Yostar/KongStudios
6 6 プロ野球スピリッツA コナミデジタルエンタテインメント<9766>
7 -1 原神 miHoYo
8 -4 Fate/Grand Order アニプレックス
9 0 放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち Glee Games
10 0 Pokémon GO Niantic
11 110 星のドラゴンクエスト スクウェア・エニックス<9684>
12 -1 パズル&サバイバル 37GAMES
13 0 あんさんぶるスターズ!!Music Happy Elements
14 -7 三國志 真戦 Qookka Games
15 3 LINE ポコポコ LINE
16 0 日替わり内室 37Games
17 -2 マフィア・シティ-極道風雲 YottaGames
18 3 LINE:ディズニー ツムツム LINE/NHN PlayArt
19 1 ガーデンスケイプ Playrix Games
20 -1 リネージュ2M NCSOFT
21 15 ドラゴンクエストタクト スクウェア・エニックス<9684>/Aiming<3911>
22 -8 ホームスケイプ (Homescapes) Playrix Games
23 1 ブルーアーカイブ -Blue Archive- Yostar
24 -7 プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク セガ<6460>/Colorful Palette
25 4 Hero Wars NEXTERS GLOBAL
26 0 トゥーンブラスト Peak
27 0 三國志 覇道 コーエーテクモゲームス<3635>
28 10 アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ バンダイナムコエンターテインメント<7832>/Cygames<4751>
29 10 プロサッカークラブをつくろう!ロード・トゥ・ワールド セガゲームス<6460>
30 0 ロードモバイル IGG

株式会社スクウェア・エニックス
https://www.jp.square-enix.com/

会社情報

会社名
株式会社スクウェア・エニックス
設立
2008年10月
代表者
代表取締役社長 桐生 隆司
決算期
3月
直近業績
売上高2428億2400万円、営業利益275億4800万円、経常利益389億4300万円、最終利益280億9600万円(2023年3月期)
企業データを見る
株式会社Aiming
http://aiming-inc.com/
自分たちの面白いをカタチに変える
自分たちの面白いをカタチに変える

会社情報

会社名
株式会社Aiming
設立
2011年5月
代表者
代表取締役社長 椎葉 忠志
決算期
12月
直近業績
売上高181億9900万円、営業損益13億900万円の赤字、経常損益11億円の赤字、最終損益22億2700万円の赤字(2023年12月期)
上場区分
東証グロース
証券コード
3911
企業データを見る